哺乳瓶 乳首途中で出なくなってしまいます。飲ませてると怒り出すので…
哺乳瓶 乳首
途中で出なくなってしまいます。
飲ませてると怒り出すので、哺乳瓶を逆さにしてみるとミルクがポタポタ全く垂れません。
ネットで調べた通りに穴の部分を揉んだり、一度外して空気孔を揉んだりしても一時的に直るものの、すぐにまたミルクが出なくなってしまいます。
洗い方が不十分なのでしょうか。
乳首は二つを交互に使っています。
ミルクが出なくてすごくストレスなので新しい乳首を買いましたが、それも1回目で出なくなりました、、、
ちなみに母乳実感です。
ミルク出なくて子どもは泣くし、すごくストレスです。
新しく買っても改善されないって何が原因なのでしょうか、、、
助けてください。😂
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
るな
私の場合、強く閉めすぎてると出なくなりました!
はじめてのママリ
強く締めてなくても出なくなるんです🥲