※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近トイレの流すボタンを押すのにハマってる2歳2ヶ月やんちゃ坊主です…

最近トイレの流すボタンを押すのに
ハマってる2歳2ヶ月やんちゃ坊主です。

ついでにトイレットペーパーをちぎって
トイレに捨てるのも楽しそうです。

正直なところで言うと、
水やトイレットペーパーがもったいないので
やめてほしいです。

でもここで怒ったら本格的なトイトレ前に
トイレを嫌いになってしまうかな?
水道代くらい我慢した方がいいのかな?
それともダメなことはダメと教えるべき?
と悩んでいます。

ちなみにダメと言ってみると聞き入れず、
イヤイヤが炸裂します😭

ちなみにトイトレの状況はまだゆるゆるで、
たまーにトイレまで私の手を引いて行ったときに
座らせたらおしっこ成功するくらいの段階です。
うんちはまだしてくれません。

みなさんどのように対応してますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も流すとペーパーをちぎって捨てるのしてました😭
おしっこでたら1回だけ流すよ!と出たら拭く!ってずっと言い続けてしなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり根気よく伝えるのがいいですね🥲!
    私もやってみます!ありがとうございます❤️

    • 1時間前