※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居での子育てが辛い。食事も一緒にとるため、子どもと話したくても気…

同居での子育てが辛い。

食事も一緒にとるため、子どもと話したくても気を遣うしなにか注意しなくてはならないときも義妹や義両親が言ってしまい母親としての立場がありません。夫はいつも深夜帰宅でいません。

独身の小姑は、私の子育てを見下していて自分のほうが上手に諭せると言いたげです。本来、独り暮らしの家があるのに実家の居心地がいいのか頻繁に帰ってきて私の料理を食べます

義両親も夫も、それをなにもおかしいと思っていません

私がおかしいんですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

おかしくないですよ🙇🏻‍♀️
想像して涙出そうです😭
同居解消できないですよね…
旦那様がその場にいないのが苦痛ですよね…よく頑張っていますよ!

食事の支度までして!
義妹帰って来ないで、自分で夕飯食べたら良いのに…しかも義母が作った食事ならまだしもお嫁さんの食事食べるって(笑)
気にしない性格なのでしょうね😂

旦那様は無頓着な方でしょうか?
深夜帰宅とのこと、仕事で疲れていてなかなか相談もできないですよね🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢よくも悪くも家族思いで、どちらのことも選べない感じです…
    義母に至っては、子どもの宿題を義妹に見てもらえと私の前で言う始末です。ほんとふざけてますよね

    • 36分前