※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那の産休が1週間しか取れない場合だいたい何ヶ月目で取らせたらいいで…

旦那の産休が1週間しか取れない場合だいたい何ヶ月目で取らせたらいいですか?

コメント

さあた

退院日前日から取りました!

  • さあた

    さあた

    あ、送迎や立ち会いなどでって意味ですかね?
    産まれた日は普通にお休みとって(有給)
    退院日の前日に家の掃除をしてもらってって形でした!
    回答になってなくてごめんなさい🙇‍♀️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    旦那車もってないので送迎はできないです💦
    ちなみに免許はあるのですが体がでかくて私の軽自動車は狭くて運転できません……
    有給も前もって連絡入れないといけないのでいつ産まれるか確実に確定しない限り難しい

    退院後はしばらく自分の実家いるので2~3ヶ月以降の何処かでたのむ予定はしています

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私的には退院後家に帰ってからが一番大変だったので退院後1週間が良いと思います!