コメント
ひーちゃん
今6週ですが心拍確認までいけました🥹
2回目の移植で6日目4BBと4BCの2個移植です
1回目は5日目4BCで稽留流産(心拍確認前)でした
はじめてのママリ🔰
3回目の移植で
6日目胚盤胞5bb.4bbで二つとも着床私妊娠しました!
-
はじめてのママリ
私も6日目5BBで良好胚と言われましたが、6日目なので心配でした💦
1、2回目はどんなグレードでしたか?🥺- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
今は何でも調べられるので6日目って悩みますよね😭
1回目 5日目4AB→陰性
2回目 5日目4BC→胎嚢確認後流産
という感じでした!- 4時間前
-
はじめてのママリ
ネットで見ると5日目より妊娠率低いって書いてあって心配なりました😭
5日目4ABでも陰性で6日目の胚盤胞で妊娠って事はやっぱり移植してみないと分からないですね🥺- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もそういう情報みて心配になっていました😭
4ABの卵はすごく状態がよかったそうで先生も何でだろうといってました😂
2回うまくいかず、子宮内フローラ検査をしてひっかかり治療したのでそれがよかったのかな?とは後々思いました🤔- 4時間前
-
はじめてのママリ
ネットの情報本当に心配なりますよね😭
でも6日目でも妊娠できたの希望が持てました!
そうなんですね!本当に良い卵でも着床するか、しないかって分からないですね💦- 4時間前
はじめてのママリ
6日目の胚盤胞ができて心配でしたが希望持てました🥺
妊娠率とか先生から言われましたか?
ひーちゃん
妊娠率は言われませんでした
ただ「6日目なのは置いとくとして」とは言われました😂
妊娠率調べまくりましたけど5日目4BCとほぼ同じと思うし、同じなら4BCで着床はしたからきっと着床はするはずっていう気持ちでいました