※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が多い家庭の方がやっぱり幸せなんですかね?幼稚園で周りの専業主婦…

子供が多い家庭の方がやっぱり幸せなんですかね?

幼稚園で周りの専業主婦は3人目4人目妊娠してる方多くて、みんな裕福なんだな…と哀れですが嫉妬で嫌な気持ちになりました。
うちは1人目が大切すぎて、ようやく2人目に踏み切ったばかり。子供を1人1人大切に手をかけてあげたいし、お金で苦労させたくないので2人目で最後なんですが、結局産まれたらパートもする予定なので、他の家庭からみたら普通に余裕のない家庭です。

うちも3人とか憧れたけど、子供との時間を割いてまで必死に働いて子供を増やしても幸せじゃないよなと。
何だか悲しくなりました。

コメント

はる

そんなことないと思いますよ!
家庭それぞれのしあわせの形って違いますし、旦那は一人っ子でお母さんと2人暮らしだったけど寂しいと思ったこともないし兄弟欲しいとも思ったことないって言ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…、ありがとうございます。前向きに生きていきます!

    • 2時間前
ぜろ

カツカツでも赤字でも仕事したくないから専業主婦!小学生になるまでは専業主婦!
大学行きたいなら奨学金で! 
とか考え方は人それぞれなので、子供が多いから専業主婦だから裕福ってことはないと思います🤔

女性だって仕事したくて仕事していて、子供がまだ小さくても役職ついてバリバリ仕事してる人だってたくさんいますよ☺️
あの家は奥さんが仕事してるから余裕ないんだなって考える人はちょっとヤバい人だと思います😂