※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
子育て・グッズ

おかあさんといっしょを見てると時々悲しくなる時があります😂💦1人でご飯…

おかあさんといっしょを見てると時々悲しくなる時があります😂💦1人でご飯自分でこぼさず食べたり、歯磨きや手洗いパジャマにお着替えしてる子を見ると3歳ってここまでできるんだなぁって。
改めて3歳半の息子は発達凹凸のグレーなんだなぁって。

見なければいいけど『ママ一緒に見よう』って言われたら見なくちゃだし、、、。

『ぼくと同じ3歳だね』『ぼくのお家と水道違うね』
『お友達も車のパジャマ着てるー!』って理解して話はしてくるのに、まだまだ行動には移せない息子😂💦

歯磨きはまだまだイヤイヤだから動画見ながらならやってるし。
ボタンなんてできないし、ズボンの上げ下ろしは自分でできるけど整える概念なさそうだし上着とかはまだお手伝いが必要だし。
手を洗うなんて10秒くらいで終わるし(笑)
ご飯はまず、座って食べるとか無理だし😮‍💨😮‍💨

あーゆうのに出てる子はシンプルに自立心が高い子なのかな、、、3歳半と3歳10ヶ月じゃ全然違うのかな?って言い聞かせてる日々😵‍💫😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳さんなんて、みんなそんなもんじゃないですか!?

おかいつのは、ちゃんと出来る子が出てますよ😂
ママ友とも、羨ましいねーって話してました🤣

8歳の息子は発達の指摘をされた事は無いですが、未だにこぼしながら食べるし手洗い忘れる事あります😇

自分からやれたり、やりたいって言い出せるように出来る子を放送してるんだと思います🥹

そういう子見てもうちの子はやりませんでしたけど(笑)

  • みちゃん

    みちゃん

    コメントありがとうございます✨
    ほんと羨ましいくらい出来る子たちだなぁって思います😂

    確かに子供が"自分も!"ってなるように放送しているって考えにすれば、なるほどなぁってなります 🧐

    たぶん、うちの息子もやらない系です(笑)最後の体操とかも部分的にしかやらないので🤣💦

    • 13分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子役が出てるって話もありますし、ある程度生活水準が並かそれ以上のご家庭が出てる印象もあります🤔
    (生活感むき出しのご家庭が出た時は、妙に安心した覚えがあります笑)

    うちの子も、手遊びとかエンディングとか全く真似しないで「なにしてんの?」って感じでボーッと見てました😂

    3歳過ぎてからは、教育テレビ自体見向きもしなくなりましたね😅

    • 4分前
ところかまわず

わかります。え?同い年やん、こんなんできるの?って思いますよね。できる子だから出演するんですよね😂

あと保育園とか幼稚園って行ってますか?保育園だとできるらしいのですが、家では一切やらないので、家だと安心してわがままが出ちゃうんだと思います。

  • みちゃん

    みちゃん

    毎回できる子ちゃんたちばっかりでびっくりしてます😂!

    0歳から小規模保育園に通ってます!が今年の女の子の自立度高すぎるそうなので、更に凹んでます😇💔
    確かに、家だとひと言目に『ママ手伝って!』です😫笑

    • 11分前
ツー

ああいうのに出てる子は、ちゃんと出来るタイプの子だから親が出そうと思うんだと思います🙆
全員が全員出来るわけじゃないです👌

  • みちゃん

    みちゃん

    確かにそうですよね😇💦
    できないと放送できませんしね、、、!

    息子は息子のペースで頑張っているので気長に出来る日を待ちます😂

    • 10分前
はじめてのママリ🔰

できない子をうつさないだけだと思いますよ😵‍💫歯磨き、着替えできないのに上手かな?なんて流れてたら違和感しかないですしwww逆にスタジオ観覧の方見て下さい。あれが本来の3歳児かと。走り回ったり、小競り合いしてたりwwwその方が見てて楽しいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとおかあさんといっしょはわかりませんが、わりと素人なていで事務所所属な子出てますよ。

    • 1時間前
  • みちゃん

    みちゃん

    確かにそうですよね!上手かな?って言ってるのにできないの映すなんておかしいですもんね(笑)
    スタジオの子たち個性溢れてますよね🤣見ながらいつもうちの息子はきっと何もせずにスタジオセット触りまくって終わるんだろうなあ。脱走するんだろうなぁって思ってます😂

    • 8分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタジオで走り回り木を触ったり、あれが3歳児ですよ笑😭何でも月齢以上にできるの凄いかもですが、必ずいつかできるようになりますよ。今しかない可愛いできない時期一瞬です。

    • 1秒前
咲や

あれは子役の子らしいですよ
あさイチのトークコーナーで、ある俳優さんの紹介で、パジャマのお着替えの映像が出てきたので、子役なら出来るわって妙に納得した覚えがあります🤣
小学生長男の頃は、同い年なのに全然出来ないわって見ながら思ってました
次男は、長男ができることは僕もできると思っているので、意外と長男よりできるようになるのが早いですね

  • みちゃん

    みちゃん

    子役パターンなんですね😳!
    確かに、撮られ慣れ?してる感じだし、自立しすぎてるし無駄に家は綺麗だしでかいしでいろいろ納得しました、、、😂!
    うちの次男もお兄ちゃん見ながらいろいろできる事が早くなればいいなぁっておもいます😂

    • 5分前
なの

あの子たちと比べる必要ないですよ😂
え、この月齢でこんなこと凡人には無理だわ〜って感じですよ😂

  • みちゃん

    みちゃん

    そうですよね😂💦
    確かに、どの子もみんな撮られ慣れや部屋が無駄に綺麗だったり、いろいろ違和感はあるので気にしないようにします😂!

    • 4分前