※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

初診で子宮頚がんの検査ってしてもらえないもんですか?市の検診とかでは…

初診で子宮頚がんの検査ってしてもらえないもんですか?
市の検診とかではなく、クリニックや病院でです。

4年前くらいに市の検診でひっかかり、その指定医療機関で今は消滅してるので年1検査してます。
ただその病院には不信感しかないので転院したく、申し出てるのですが紹介状なんて書けないとキレられます。

なので普通に変えたい感じです。
その指定医療機関が80くらいのおじいさんだし、毎回なにもしてないのにキレられるし、その日分の予約しかない病院で1番でとってもこの前は30番目に呼ばれるし。

もう本当いやです。

コメント

***R

いつも初診で子宮頸がんの検査してもらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の婦人科ですか?

    • 2時間前
  • ***R

    ***R

    総合病院の婦人科でもありますし、個人?の婦人科でもあります!

    電話してから行ってます!

    • 2時間前
はじめてのママリ

初診でも大丈夫ですよ✨

紹介状いらないです
生理じゃなきゃいつでもできると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くの人気の個人クリニックは指定病院じゃないからできないと言われて💦できるんですね💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クーポン使う年なんですか?

    それでしたらハガキから指定病院探してみては!?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クーポンってなんですか?そういうのはみたことないです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自治体から検診費用の助成ないですか?

    住んでるところのホームページから病院探したらいけますよ

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社で受けてるので0円です。会社では指定あります。ただ数年前に引っかかってからはその会社の指定医療機関で定期的に検査してるって感じです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    会社の指定病院って限られてるので
    無料で受けるのは難しいと思います💦

    会社に病院変えてもらわないと💧

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新しいとこは自分で普通に医療費払って受診したいということです。会社関係なくです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社は検診が無料なだけで、その後の検査は普通の個人の受診です。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何も言わず初めから受診したらいいのでは?

    細胞診から始めるだけでは?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう初めてのていでクリニックに言ったら市の検診で指定医療でしか受けれないって言われてそれが普通なのかという質問です。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリニックのホームページには子宮頚がん検査という項目があってもです。

    • 2時間前
はじめてのママリ

毎年普通に受けてましたけど
そこの病院が特殊か

私の受診した病院が特殊か

これだと分かりません💦

誰に聞いてもこの質問って難しいかもw