※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

困りました。、助けてください。小一の娘がいます同じクラスのお友達の…

困りました。、助けてください。


小一の娘がいます同じクラスのお友達の親から
たまにLINEが来ます。

今日は娘ちゃんが朝校門にいたのでうちの子が挨拶したのに無視して走って学校入ってしまったうちの子なにかしましたか?

というラインです。

正直返信に困ります。

なんて返事したらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何かしたかは聞いているのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も聞いていませんし、会話にその子の名前も出てきません。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でしたら…
    そうだったのですね…。
    ごめんなさい、○○ちゃんにもお母さんにも嫌な思いをさせてしまいましたね😭

    娘からは昨日は嫌だったことや喧嘩した等の話は聞いてないです💦
    帰宅後に、どうして朝そのような対応をしてしまったのか、なにが原因でどんな理由があったのかを話し合い、お電話してもいいですか?😔

    などはどうでしょう?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ!いいかもです!電話はしたくないのでLINEさせてもらいますにします!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろ、その子から娘さんが何かされて嫌な思いをしてるから無視をしたのか原因が気になりますね😫
    あと今後はLINEはあまり交換しない方がいいですよ。
    トラブルの元にもなりますから💦
    何かあれば先生に連絡行き、先生が間に入って話してくれ、結果報告を先生から今日こんなこんなことありこうなりました、と電話くれますよ!
    そのような内容のLINEがくるだけで本当にストレスですしね💦
    どうか無事解決すると良いのですが😔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、LINEさせてもらいますはトゲがあります🙇‍♀️💦
    LINEさせてくださいですかね🥺

    • 2時間前
ママリ

私だったら…

嫌な思いをさせてしまいごめんなさい。
娘から特に何も聞いていないのでわかりません💦
帰ってきたら話を聞いてみます💦

みたいな感じで返信します😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これまで何度か似たようなLINEが来ているのですが、、いつも娘は悪者で、、。分からないから聞いてみる等のLINEでいいのでしょうか、

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    はじめてじゃないのですね😱
    めんどくさいですね💦
    そんなの親がLINEなんて送ってこないで子供同士で直接やりとりさせろよって思いますよね💦
    わからないもんはわからないんで、わからないので聞いてみますとしか言いようがないですよね💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

そんなことがありましたか…
悲しい思いをさせてすいません。
帰宅したら、娘に聞いてみます…


でしょうか…。
というか、私がそのママの立場なら、
「どーした?喧嘩でもしたの?」と、まず娘に聞くけど(笑)
子どもは子どもの世界があるし、
大人が介入しなくても自力解決できるようであれば、見守るかなぁ。
そのママも、わざわざ主さんにLINEしてくるんですねー…
ちょっと過保護かなー?
心配するのはわかりますがね。

すぐ、対親、対先生…
それは違うと思うなー…

命に関わったり
いじめだったりしたら話しは別ですけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいことでも(今回みたいに声かけたのに無視された、等)すぐLINEが来て
    いじめな発展しても嫌なのでと言われます。娘はその子と学校ではあまり話さないようで、、母何も分からないのが現実なんですよね、、

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    面倒な親ですね…
    軽く上記のような挨拶を返信して
    終わりでいいのでは…

    LINE頼りに何でも聞きまくる…
    初めてスマホを手にしたような女子高生みたいですね…。

    • 2時間前