※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳児。朝から寒いと不機嫌。ごはんも食べず。イライラしてしまい、怒っ…

5歳児。朝から寒いと不機嫌。ごはんも食べず。イライラしてしまい、怒ってしまいました。すると「わぁぁぁぁぁ」と大声で叫んで泣いていました。先日、祖母の家に預けた時も迎えが遅いと「わぁぁぁぁぁ」と叫んで怒っていたそうです。祖母にあれ大丈夫?おかしくない?と言われました。おかしいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

他にも気になるところあるんでしょうか?
感情コントロールが苦手だったり、気持ちを言葉にするのが得意ではないのかもしれませんが別におかしい事じゃないと思います🤔

というか人に向かっておかしいって言う方がどうかしてると思うのでそこは気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気に入らないと叫んで泣く感じです💦今朝は寒い、ご飯食べさせてほしい、眠いが重なってワガママ言っていたんですが、家を出るまでに時間がなくこっちまでイライラしてしまい、怒ったことで叫んで泣いたんだと思います。祖母におかしいと言われてから気になってしまって💦余計こっちもイライラしてしまいました。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家以外でもそんな感じですかね?
    確かに5歳だとそこまで泣き叫ぶ子ってあまり多くはないと思います!

    でも疲れが溜まっていたり環境の変化で不安定になる子はたくさんいますよ😊
    一時的にだったり原因がはっきりしているなら心配しなくて大丈夫な気がします✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近叫ぶようになって家だけです!この前始めて祖母の家で叫んだみたいです💦
    一時的かもしれないので様子見てみます🙇

    • 1時間前