※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさん
子育て・グッズ

ベビー布団のお手入れについて質問です。洗濯頻度と方法、マットレスの手入れ方法を教えてください。

ベビー布団のお手入れのことです。
今ミニサイズの西川のベビー布団使ってます。
一番下に分厚いマットレスのようなもの→その上に防水シーツ→その上にキルトパッド→シーツ
の順番ですが、どのくらいの頻度で洗濯してますか😣?またどこまで洗濯してますか?あと一番下のマットレスのようなとのはどのように手入れしてますか??

コメント

deleted user

私もミニサイズ使ってます!
マットレス→防水シート→シーツ→バスタオル→ガーゼおくるみ→毛布って感じです。
バスタオルとガーゼおくるみわ2日に一回、汚れたらその都度選択してます!
毛布は天気のいい日に気が向いたら干すか洗うかしてます!笑
マットレスはベランダで少し誇りを落とす感じで叩くだけで、防水シートは特に何もしてないです😱

  • ままさん

    ままさん


    さっそくお返事ありがとうございます!!
    シーツはどのくらいで洗いますか?
    あたしもシーツの上にバスタオル敷いてます😄角とか意外とすぐ埃が乗りませんか?(;_;)
    マットレスは直接肌に触らないし、まず洗えないですもんね😣😣
    今は暑いので使ってませんが、掛け布団は普通にカバー外して、外で干して保管すればいいですか?
    赤ちゃん用って外に干して逆に外の砂埃つきそうで迷ってました。

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    シーツは洗い替えもなくてほとんど汚れることがないので毛布を洗うか干す時に一緒にしてます😊
    掛け布団は私も先週しまいましたが、軽く外で叩く程度にしました!!

    • 6月21日
  • ままさん

    ままさん

    かるく外で叩く程度ですね😌
    たしかにあまり汚れてないのでそのくらいでいいんですね😆

    • 6月21日
☺k☺li

うちはマットレス→シーツ→キルトパットです。
シーツとキルトパットは1週間に2~3回天気見て洗濯してます。
マットレスは室内の日の当たる場所に干すだけです。

  • ままさん

    ままさん

    マットレス、日の当たるところに置いてやってみます😌
    みんなシーツとか毎日洗濯してるのかと思って気になってました😣

    • 6月21日
ママリ

うちはマットレス→パット→シーツ→バスタオルですが、
パットとシーツは1週間に1回、バスタオルは2日に1回です(´×ω×`)!
マットレスはシーツとか洗ったタイミングで掃除機で吸ってます!

  • ままさん

    ままさん


    掃除機で吸うんですね😌
    やってみます(*^^*)

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    レイコップか布団乾燥機があればその方がいいと思いますよヾ(´︶`♡)ノ

    • 6月21日
  • ままさん

    ままさん

    ハンディのダイソンがあるので、
    布団ツールでやってみます❤️
    ありがとうございます(*^^*)

    • 6月21日
あーちゃん

私はマットレス→防水シーツ→キルトパット→シーツ→バスタオルです^_^
バスタオルは毎日交換して、防水シーツ、キルトパットは一週間に一度、マットレスとお布団は天気のいい日に日に当ててます!

  • ままさん

    ままさん


    バスタオルが一番赤ちゃんの肌に当たりますもんね✨
    汗かいてるし、ほんとは毎日やったほうがいいんですかね😌💦

    • 6月21日