※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな
家族・旦那

旦那は、1回だけミルクやって僕はちゃんと育児や家事してますと言ってく…

旦那は、1回だけミルクやって僕はちゃんと育児や家事してますと言ってくるし、1回だけミルクやってあまり飲ませないしそれで終わりです。前も、仕事行く前に起きて赤ちゃん起こしてミルクやってから仕事行くと言ってたり、一緒に交代で育児しようと言っていたのに何もしない。四六時中ずーっと体休まらない中育児してるのに、自分だけ大変みたいに言わないでほしいとか言ってくるし、、意味わからないです、、皆さんの旦那さんは育児手伝ってくれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルク1回のみで赤ちゃん生きていけないですよね。
赤ちゃんの世話したことない人にはどれだけ大変かわからないと思います。

うちも、産前は「協力するから!」と何度も言ってましたが、実際は育児に関してはたまに抱っこと毎日の風呂入れぐらいしかせず、使えないです。
昨夜も子どもの機嫌がいい時だけ構って、悪くなってきたら私にパスしてきました…

  • かんな

    かんな

    私の旦那と反対ですね。1回だけミルクやって終わりでオムツも満タンなのに変えようとしない、ミルクも途中から飲まなくなりもういらないの?と言って終了〜。困りますよ

    • 6時間前
はるまる

うちは夫は割と協力的な方かと思います🤔!
ミルクも頼んだら作って勝手にあげといてくれます🍼

まだ2ヶ月でそれならこの先不安しかないので話し合った方がいいですよ😭❣️