最近夜泣き?なのか朝の機嫌が悪いのか、4.5時に泣き出します。しばらく…
最近夜泣き?なのか朝の機嫌が悪いのか、4.5時に泣き出します。しばらく様子を見てて泣き止まない、抱っこしてもなかなか落ち着かない、自分自身もイライラしてうるさいって言ってしまいます。
早朝に起きてしまうのはしょうがないなと思っているのですが毎日のように泣き喚かれるとしんどいです。
断念してリビングに連れて行ったところで多少の遊んでぐずぐずするだけでどうしたらいいかわかりません。
ひたすら抱っこしてあやすしかないのでしょうか、、
ここ数ヶ月夜間と朝のミルクは無しで大丈夫だったので、また再開したほうがいいのでしょうか。
頭おかしくなりそうです。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
👶❁
お腹がすいて泣いてる可能性はありますか…?ママもしんどいのでもし、ミルク飲んで落ち着くようなら飲ませても良いと思います😣
その頃は離乳食も順調に進めてましたし、体重も足りてましたがミルク飲ませてました!
Sawa
1歳すぎまで朝方お腹空いてミルクあげてまたねてくれてましたよ
寝る前のミルク増やすか、朝方あげて解決するならあげていいと個人的には思います☺️
娘は1歳すぎたら勝手に起きなくなりましたよ
コメント