お洋服が...ない!😭上の子妊娠から誰かと会う日数がめっきり減り...洋服…
お洋服が...ない!😭
上の子妊娠から誰かと会う日数がめっきり減り...
洋服はずっと買わず、オシャレにも無頓着でした。
ですが上の子が幼稚園に入って、行事などで人に会う機会が増えてきました。急に寒くなって、クローゼットを開けると、着る服がない...。妊娠期に着たおしたニット(少しけばけば)、寄れたトップス...買い直さねば!!!という状況です。
が、地方住みなのでUNIQLO、GU、無印あたりしか近くになく...ネットで買うのも、高いのにサイズが合わなかったらと思うと、購入を迷ってしまいます。
でもオシャレママになりたい...(できればカジュアルだけどすこしハンサムや綺麗目) どうしたらいいでしょう😭アドバイスお願いします!
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 3歳8ヶ月)
ペッパー
パンツやシャツ、シンプルなニットなど基本はユニクロでも十分だと思っています😊
私はそれだけだとシンプルすぎて物足りないのとユニクロっぽさが出てしまう気がして、ブラウスやアウターや靴、バッグ、小物など気に入ったデザインのものをたまにネットで買っています。
昔からzozoを愛用しているのですが、自分のお気に入りのブランドが見つかったらサイズ感とか着心地もわかってきて安心して買えるのと、いつもかなり熟考するので今まで失敗はほぼないです。
私は実店舗で買うのはユニクロくらいです。
コメント