※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴です。マイホーム計画してます。旦那は好きのようにしていいよ〜と…

愚痴です。
マイホーム計画してます。

旦那は好きのようにしていいよ〜と言ってくれるので好きなようにやらせてもらってるのですが、食洗機はPanasonicがいい、シャッターは電動じゃなくてもいい。
意見はわかるんですよね。
だからと言って変更点を伝えるのに色んな所に電話するのは全部私。
旦那の家だから全然意見言ってもらって構わないんですが本当知ったかぶりの上から目線すぎて会話しててたまにイラッとします。
シャッターも旦那からしたら、そんな大変?って感じで、自分がやるよとは絶対言わない。それなのに電動でそこお金かける〜?って上から目線で言われるのに腹立ちます。
朝起きて1人の時間あるのにカーテンもあけれないやつに色々言われたくないです。
本当むかつきます。
これやっといたら子供と私が楽になるとか考えてくれないんだろ。
生理前だから余計にイライラして悲しくなる

コメント

はじめてのママリ🔰

シャッター電動の方が良い派です🙆
実家がシャッター手動ですが電動にすればよかった…ってずっと言ってます。
年重ねたら、屈んで重たいシャッター開けるの地味に辛いです…しかも毎日だと余計💦
私なんて、なんならカーテンすら電動にしたいです。笑

お金出すのは旦那さんかもですが、後々のこと考えてから相談して決めたいですよね…

やらないことは任せて欲しいのはとってもわかります🥹

ままり

シャッター 絶対電動がいいです!
毎日必ず開け閉めするものですし🥺