※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ksmママ
子育て・グッズ

4才になる子供がいます。喉が弱く、風邪や部屋の乾燥なのですぐ咳が酷く…

4才になる子供がいます。
喉が弱く、風邪や部屋の乾燥なのですぐ咳が酷くなります。
小児科でも、気管支が弱いんだろうねと言われました。

子供が寝ているときに咳が酷く、暖房を付けると更に乾燥するので咳が多くなります。
加湿空気清浄機を一台付けているのですが、それでも咳をコンコンとします。これから冬の季節、もっと乾燥するので心配しています。
もう一つ追加で加湿器を付けようかと思っているんですが、過保護すぎるでしょうか。乾燥による喉や体の耐性が付かなくなるんじゃないかと心配です。
助言やコメントいただけますと幸いです。

コメント

はじめてのママリ

過保護ってことはない気がします🤔
うちも冬は乾燥してたら風邪もひきやすくなるし、咳き込むようになるので
加湿空気清浄機に加湿器1台か2台追加してます✨
乾燥してたら余計に咳き込むので
乾燥してる方が可哀想だと思ってました😊

  • ksmママ

    ksmママ

    ありがとうございます😭

    そうですよね、、
    もう一台増やそうと思います!

    • 1時間前
ママリ

喘息とかではないですかね?
うちの5歳の息子は乾燥ですぐ喉やられるなーと思って見てたら、喘息診断もらってました。

  • ksmママ

    ksmママ

    そうなんです!
    それも疑っていて何度も小児科は行ってるんですが、年齢とともに気管支からの咳はマシになっていくと思うよと言われ、何の診断もなく帰ることがしばしば、、
    咳き込み嘔吐も多いので、心配しますよね💦

    • 1時間前
no-tenki

咳がひどい時はマスクさせてます。
鼻まで覆って欲しいけど、口が開くのでせめて口だけでもと思ってつけさせる時はあります。
というのも調べたら、喘息だったか咳がひどい子の病院で実践してるところがあるらしく、マスクしてる方が咳の回数?だったか落ち着くみたいで、うちでもやってみました。☺️

たぶん加湿器を追加したところで、逆に湿度が上がり過ぎて、カビ生えやすくなってそれを吸ってしまって、体が反応して咳が出てしまい、、、って負のループにならないか心配です。😅

  • ksmママ

    ksmママ

    夜は寝てる間に邪魔で取ってしまうことが多くて🥲
    大人でもマスクして寝ると保湿されますもんね😭

    難しい😵‍💫💦
    ご回答くださりありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 1時間前