ママリ
我が家が7.4.0の時は、
食費7万円
外食費2万円
日用品1.2万円でやっていたので、
この1/3くらいですかね。
3.4万円ほどかなと思います。
9年前なので物価高になっているところも加味したら、4万円あれば足りそうです👍
はじめてのママリ🔰
5万くらいかなと思います!
ママリ
我が家が7.4.0の時は、
食費7万円
外食費2万円
日用品1.2万円でやっていたので、
この1/3くらいですかね。
3.4万円ほどかなと思います。
9年前なので物価高になっているところも加味したら、4万円あれば足りそうです👍
はじめてのママリ🔰
5万くらいかなと思います!
「食費」に関する質問
夫婦+2歳の子供です!私は専業で自宅保育です。 直近の家計費 電気 8500円 ガス 1800円 水道 3000円(2ヶ月分) 食費 28000円(月の半分夫分お弁当あり) 外食 6000円 率直に高いですか?安いですか?
食費と消耗品、その他諸々で、月10万以内で頑張ってるけど…旦那に無駄遣い多いからなー!って言われて凹んだ🫠 離乳食三回になってから食費少しずつあがったし、それを抑えるべくパン粥の耳は私の朝ごはんに回したりしてる…
threadsで、育休中で、年収1100万の旦那さんから生活費12万5千円貰ってて足りないって言ってる人がいた。 育休手当も自分の日用品(化粧品、スキンケアの足し)で引かれるんですって。 夫から1円も生活費とか貰ったことな…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント