threadsで、育休中で、年収1100万の旦那さんから生活費12万5千円貰って…
threadsで、育休中で、年収1100万の旦那さんから生活費12万5千円貰ってて足りないって言ってる人がいた。
育休手当も自分の日用品(化粧品、スキンケアの足し)で引かれるんですって。
夫から1円も生活費とか貰ったことないんですけどー!!
食費、光熱費、水道代、wi-fi代、ウォーターサーバー代、子供の消耗品(ミルク、オムツ)や服なども全部私が出してますけどー!!
そんな私からしたら、生活費貰えるだけありがたいんですけどー!!
育休手当でやりくりして毎月ギリギリを生きてるんですけどー!!
自分の日用品なんて、毎月のナプキンくらいですけどー!!
住む場所が違うし、生活水準も違うと思うけど、
今の現状にあったお金の使い方してれば、育休手当+12万5千円も貰ってるなら生活費貰ってない人に比べたら余裕あるだろ!って思ってしまった😂
ちなみに私の育休手当は28万で、次は4回目の支給で多分20万くらいです。1ヶ月10万で生活しろってことです。
がんばります。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
-5kgダイエット頑張る私🙉
半年以降減るのほーーーんとにキツイですよね〜🥹
ご主人からお金もらって足りないのであれば、育休手当がよほど低くないと足りないなんてことないですよね😂
自分の日用品毎月のナプキンなのすごい共感しました🤣
コメント