※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ham
お仕事

産休、育休中に資格の勉強って無茶でしょうか?💦子供産んですぐは無理か…

産休、育休中に資格の勉強って無茶でしょうか??💦
子供産んですぐは無理かもですが、少し生活が慣れた頃くらいに資格の勉強なんてできないかなあーーと思っています。
仕事に役立てたいので、まとまった休みがとれる時に!って思ったのですが…やはり考えが甘いでしょょうか?💦
ちなみに初産です。

コメント

まゆ

私は3人目、妊娠出産育児期間に保育士の資格をとりました。

なので、やってやれないことはないかと!
頑張ってください!

  • Ham

    Ham

    ありがとうございます!
    保育士の資格、すごいですね!他のお子さんもいる中で!😳
    今考えてみたら一人目の時でもいけたかも、と思われますか??

    • 2時間前
  • まゆ

    まゆ


    そうですね、時間的には一人目のほうが余裕だったと思います。

    ただ、なれない初めての育児での大変さは、2人目3人目とはまた違った大変さがありました。

    あれこれ気になったりも一人目のときのほうがあって不安だった日が多かった気がします。

    逆に2人目3人目のときは、いいかわるいかは別として、手を抜き、あまり発達にとらわれずのびのびしていた気がします。
    私が資格をとったのは上から4.2.0の時でしたので、とにかく時間のなさは一人目と比較にならないくらい時間に追われてました。


    メンタル的に弱くなりやすい初産時期

    メンタル的にはまぁ良いけど体力的にはしんどい3人の子育て時期

    どちらもなんとも言えないかもです。

    しいていえば、ある程度穏やかにのんびりした育児を一人目からできていたら、一人目でもいけてたかも?
    ただ、うちの長子は全く寝なかったので。

    子によるかもです。

    よく寝てくれる子なら、初産時期でも大丈夫だとおもいます!

    産んでみてこりゃしんどいと感じたら子優先に自動的になるかと思います笑

    • 1時間前
  • Ham

    Ham

    色々教えてくださりありがとうございます!
    確かに1人目は1人目で絶対余裕ないですよね…

    とりあえず産んでから申し込んだ方が良いですかね🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

産前の産休中ならできますよ〜😊産後は赤ちゃん次第ですね!よく寝る子なら時間あるでしょうし💡

  • Ham

    Ham

    赤ちゃん次第ですかー😖育休の方が期間は長いからなあと思ったのですが💦
    こればかりはなってみないとわからないですね😖

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは上の子は余裕ありましたが、下の子は起きてる時ずーっと抱っこ抱っこ抱っこだったので。。抱っこしながらはきついかなと思います😂

    • 2時間前
ママリ

産休中はできると思います!
お一人目であれば、超ゆったり人生の休暇タイムです!すきなことをしましょう💓
育休中は、生まれたお子さんの性格によります…
よく寝る子であれば余裕ですが、昼夜問わずよく泣き、抱っこマンだと、睡眠不足を解消すべく、赤ちゃんが寝たタイミングでは一緒に眠ることをお勧めします!

  • Ham

    Ham

    ありがとうございます!
    やはり赤ちゃんの性格によるのですね…!昼間寝ない、抱っこマンの場合保育園預けるまでずっとそんな感じになる可能性も全然ありますよね…??

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちの上の子は、寝るのもったいない!と言わんばかりに、赤ちゃんの頃から全く寝ず、夜中もよく抱っこしながらソファの上で座って寝ました😢
    いまだに寝るのもったいない!と言います🤣
    保育園に入れるまで、自分の時間はほぼ無しでした…
    下の子は比較的、自分の眠いを素直に受け入れられるタイプで、今も眠くなっちゃったーと自己申告するタイプです。
    育休中も時間が取れて、セルフネイルとかできてました💓

    • 1時間前
  • Ham

    Ham

    ひゃー💦そんなに寝なかったのですね💦産休中はなんだかんだ妊娠準備とかで忙しそうだな、と思ってしまって💦1ヶ月ちょいしかないし、勉強するなら育休中かなーって思ってましたが生まれてみないとこりゃなんともわからなそうですね💦(笑)

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

今まさにFP2級取ろうと勉強してます!

  • Ham

    Ham

    すごい!!もう生まれていらっしゃるんですよね?お二人目ですか?
    よく寝るタイプのお子さんなのでしょうか??
    質問たくさんですみません💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目です!
    夜はもう夜通し寝てくれます🙆‍♀️

    働きたくはないんですが、育休中って生産性0でつまらないので・・・
    FP3級は持ってるので、2級ならいけるかなーと思って受けるつもりです!

    • 1時間前
  • Ham

    Ham

    わーすごい!👏お子さんが寝る様になってから勉強始めた感じですか??

    • 42分前
はじめてのママリ

2人目の育休中ですが、産後1ヶ月から約10ヶ月勉強して、
今年目指してた資格試験に合格しました🙆‍♀️
上の子同様、よく眠ってくれる子だったので、かなり助けられました🙇‍♀️

  • Ham

    Ham

    すごいですーー!👏上のお子さんもいるのに…!!やはり睡眠をよくとってくれるかどうかって大きいんですね…!!

    • 41分前
  • Ham

    Ham

    よく眠る子だなと思ってから勉強始められましたか??

    • 41分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もともと、育休中に取りたいなと思っていた資格だったので、
    きちんと生活リズムが整い始める前からゆるく勉強はスタートしてました!
    お昼寝のリズムがしっかりしてきたのは生後3ヶ月くらいからで、
    子どもの生活リズムに合わせて勉強時間も合わせていきました☺️

    • 21分前