※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ASDやアスペルガーのママは見た目でわかるのでしょうか。私は自己診断でASDですが、ママ友ができず、挨拶を無視されることが悩みです。学生時代は友達がいましたが、今は疎遠で寂しさを感じています。コミュニケーションが苦手で、保護者同士の関係に気を使いすぎて疲れています。見た目は清潔感を保っているつもりですが、何か問題があるのでしょうか。

ASDやアスペルガーのママって見た目でわかるものですか?

私自身が大人になって自己診断でASDなのですが、
ママ友ができなかったり、挨拶を無視されたりするのが悩みです。
それでも、学生時代は割と友達がいたんですが、アラフォーになって友達が住んでいる場所も遠すぎて疎遠になって、子ども3人いて、ママ友と呼べる人もいないのでたまに寂しくなります。
保護者同士の関係では自分の言葉に失言がないか等、気を使いすぎて自分を全然出せなくて気疲れします。少し何か話しても、後から思い返せば、あんな表現で言わなければよかったかな?とか後悔したり、とにかくコミュニケーションが不得意です。
少し話したことがあったり、顔見知りなはずなのに、園の保護者2、3人に挨拶を無視?気付かれてないフリ?されたりもします。
こちらは細心の注意を払っているつもりで、失礼な発言はしれいないと思える相手です。
傷付くし、何故なのか謎解きすぎて悲しいです。
見た目は、芦名星、鈴木紗理奈、アリシアキーズに似ていると言われたことがあります。服装はカジュアルで清潔感に気をつけてはいます。

アスペルガーやASDだと見た目でわかるのでしょうか?
それとも、何か見た目で気に入られない要素がありそうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは☺️
まず最初の質問においては、すみません。見た目でわかるかどうかは私にはわかりません😭少なくとも文面を見ていて、気に入らない要素なんてとてもないように見えます🥺

私は自分がASDだとかそういうのは全くわからないのですが、ママリさんと同じように保護者間の関係では実現がないかと気疲れしますし、素の自分を全く出せません。(というか素の自分って何なのかも分からないレベルになっちゃいました😭)
帰宅した後に言って後悔することもたくさんあります😢こんなに世の中生きづらかったかなと不安になります😢

学生時代は割と友達がいたとのことですし、ASDも自己診断?とのことなので、あまり気にしすぎなくていいのかなぁと思いました。ママリさんのお話を読んでも変わった感じはしませんし、むしろコミュニケーションをたくさんとろうとしているが故でお悩みなのだと思います。

挨拶を無視されたのか、気づかないふりをされたのか、それはとても悲しいですし、私がされても傷つきますが、世の中そういう人もいるんですよね😢自分とは合わなかったと思ってこちらも毅然とした態度でいるしかないのかなと最近思います。

お近くだったらお友達になりたいくらいです🥺私も昔の友達とは疎遠になってしまい友達ゼロです😢でもお互い家族を大切に幸せでいましょうね😢

  • ママリ

    ママリ

    寄り添って頂けるようなご回答嬉しいです!
    よければお友達になってください!!🥺

    • 5時間前
HRN🍒

大人の発達障害って、よほどひどくない限りある程度関わらないとわからないと思います😌

私自身ADHDグレーですが、普通に幼稚園で話す程度のママ達は気付いてないと思います!気付いてても無視とか避けられたりとかしたことないです!

挨拶してるのに無視は、あちらの人間性が悪いですね。この人変わった人だなーとか、関わりたくないなーと思っても、挨拶くらいは返しますし。。

  • ママリ

    ママリ


    挨拶する前に、気付かれないふり?をされてるようなことがあります。
    ご経験あったりしますか?
    なぜかこの人には、いつも自分から挨拶するな、、みたいな。嫌われてるのかな?みたいな感覚というんでしょうか。

    • 5時間前
まろん

我が子は境界知能・ASDですが、ぱっと見では気づかれないです😹自閉度は重めなので会話に違和感があります🫠

  • ママリ

    ママリ

    お子さんがそうなんですね💦
    例えばどのうような会話でしょうか?

    • 5時間前
  • まろん

    まろん

    会話が一方的
    聞かれたことに答えられない
    通訳が必要
    時系列バラバラ
    という状態です😌

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、私は親しくない間柄だと(保護者同士は特に)、聞き手に回る方なので、むしろ色々聞かれたいっておもいます😢
    話したいことや伝えたいことがあって、その時にその場でタイミングがなく話せなかったら話したいことを忘れてしまったり、はよくあります😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

見た目より話し方や雰囲気だと思います

  • ママリ

    ママリ

    話し方や雰囲気の特徴を教えて頂けませんか???

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり人の目をみない
    落ち着きがなく自分の意見を言えない
    挙動不審

    • 4時間前