※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

子供が勉強したい!と言えば年齢よりも上の学年が習うものも教えていいで…

子供が勉強したい!と言えば年齢よりも上の学年が習うものも教えていいですかね?
今5歳年中です。
年少の時に平仮名を覚えたいと言い始めて1日で8割覚えました。その後すぐに平仮名カタカナの読み書きはほぼ出来るようになり、年中になってからは教えてないのに3桁の足し算(108➕13など)、3つの足し算(2➕8➕10など)できるようになり、一昨日は二年生の上の子がかけ算を習い始めたのを見て一緒に覚えたいと言い、6割くらい分かってました。
とにかく上の子と同じレベルで出来ていたいんです😅
もっと確実に一つ一つ完璧になってから次に進んだほうがいいのか、本人がやりたいとやる気があるうちは教えていいのか、、

コメント

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

基本的に興味のままに教えますが(年中で漢字は小3くらい、地理、科学は得意とかでした)、うちは算数を教えたら授業を聞かなそうだからしなかったです。
お子さんがそういうタイプじゃないなら聞かれたら教えてあげたら良いと思います👍️

  • N

    N

    えー!すごいですね😳
    ほんと子供によって何に興味が出るかさまざまですね✨
    うちの子は今の所は僕これ知ってるー!!と俄然やる気が出るタイプです!

    • 2時間前