※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子にいつまでママ呼びさせるか…の質問で、『いつまでも呼んでOK』が最…

息子にいつまでママ呼びさせるか…の質問で、『いつまでも呼んでOK』が最多でした。
うちは息子がいますが、彼氏や夫がママ呼びしていたら恐怖でしかない為、小学生からお母さんに変えました💦
みなさんは、旦那さんがママ呼びでも気にしない…ということですかね?!
私、時代に取り残されてますか?笑

コメント

さらい

中学生でもママ率高いですね。

それ以上はわからないけど、、

3kidsママ

えー私も大人のママ呼びは嫌です😂男女共に大人でママ呼びは正直キモいです笑。小学生、遅くても中高生くらいからお母さんにしてもらいたいです!

ぷち🙂

夫がママ呼びは確かに想像したくないですね😂
自分の兄の話ですが高学年で自分で呼び方変えてたので
自分で変えなかったら中学校辺りで変えたら?言うかもしれないです🤔

みにとまと

旦那がママ呼びしてたら気持ち悪くて無理です😣💦

初めてのママリ🔰

うーん🤔いつまでも呼んでOKですが、
確かに旦那がママ!って呼んでたらキモイかもです😂😂笑

家族以外の前ではママ呼びはやめて、家族内ならいいのでは?と思いましたが、そうなると嫁は家族になるから旦那がママって呼ぶ現象が発生するのか、、!と😂

でも多分マザコンではなく年頃になれば勝手に、オカンとかかーさんとかに変わると思うので、そう育てたいと思います!笑

はじめてのママリ🔰

私の親戚のところは保育園で
年長さんになったらママ→お母さんに呼び方変えていこうという感じだったと聞いてますが、
うちの息子の幼稚園ではそういうの全くなくて
ママ呼びの子、多いです🤔
うちの子は 小さい頃からかぁちゃん呼びなので継続してかぁちゃんと呼んできますが、
幼稚園ではみんなママって呼んでるから
自分もかぁちゃん呼び恥ずかしくて
ママって言ってるらしいです😆笑

旦那がママって呼んでたら逆に面白くて笑いますね😂
ママて!😂😂😂ってなります笑

はじめてのママリ🔰

18以上の男の子は2人います。
私も旦那がママ呼びしてたらと思うとゾッとするので我が家は小さい頃からお母さんではありますが

息子の友達が成人過ぎてもママ呼びしているのは気持ち悪いとかは全く思いません☺️

⋆͛🦖⋆͛ママ

年長さんの時にママからお母さんに直させました🙋‍♀️
ですが学年関係なく周りにママ呼びの子が多すぎてビックリしてます😳

はじめてのママリ🔰

私も気持ち悪いと思う派です😂

でも最近はテレビで2〜30代の男性アイドルがママ呼びしてるのもよく見るので、時代遅れなのかもですね😂
今の10代の意見が聞きたいです。笑

はじめてのママリ🔰

私も中学生以上くらい〜男の子がママ呼びをしていたら違和感です😂

大人の男性がママって呼んでいたら、引いちゃいます💦

私は40歳ですが、考え古いのですかね!?😂

我が家は女の子2人ですが、最初からお父さん•お母さんと呼ばせています!!