※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

今日、小2の息子が友達から胸ぐらを掴まれました。殴られたとかはない…

今日、小2の息子が友達から胸ぐらを掴まれました。
殴られたとかはないけど、首元をねじり上げられて首が苦しくなるほど服をねじり絞められたらしくて

息子からも話を聞きましたし
今学校から連絡も来ました。

相手の子が「ち〇こ、ち〇こ」言ってたので息子が笑ったところ、急に胸ぐらをつかんできたそうです。


息子からもそう聞き、先生からもそう言われました。

先生からは、

相手の子にたいして
〇〇くん(息子)が笑っちゃう気持ちわかるけどな、だってち〇こ、ち〇こ言ってたら笑われるよ、下品だよって怒るこだっていると思うよ?

と伝えて、謝りなさいと話したけど

相手の子は怒り狂ってて話も聞かない、
謝れる状態ではなかったので、
今日はそのまま返してしまいましたが、
明日謝ろうという話をしたので、明日帰りに少しお時間いただきます。下校が少しだけ遅くなるかもしれないので承知しておいていただきたいです。

と言われました。

あと、

相手の子はちょっと満たされない気持ちが爆発していて、謝ろうねと伝えてもそれがスムーズにできない子なんです。
いつもよく怒られてしまう子なので、〇〇くん(息子)に笑われたことも、なんかバカにされたような気持ちになってしまったのかなと思うんです。
私の話も、受け止められなくて、みんなが俺ばかり責める!俺ばかり怒られる!みたいな感じで
興奮してしまってて。

とも。

今は隣のクラスですが
去年同じクラスだった時に、
ちょっかいばかりかけてきてクラスを離してもらった子です。

クラス全員の保護者からクレームが入って先生が困ってた子です。

去年も入学当初から息子にちょっかい出してきてて最初は仲良くしたい感じだったので、声かけてくれて嬉しいねって息子とも話をしていましたが
だんだん手や口を出してくるようになったので
苦手意識が強くなり
息子自身が自分で対応できなくなり
先生に助けを求めるということも多かったので

相手の子からしても、息子は先生にすぐ言うって印象はあると思います。でも、相手の子からは今でも毎朝声をかけられますし、毛嫌いしてるのは息子だけなのかなという印象もあります。


息子本人は、別にバカにしたつもりはないし、ただ笑っただけ。と言っていましたけど、相手の子が嫌な気持ちをしたんなら俺も悪かったかも。と言っています。
私としては、ただ笑っただけのことを
息子が謝る必要はないと思っています。

先生からもとにかくすみませんでしたということで、息子が悪かったとか、お互いに謝りましょうではなくて、あくまでも、相手の子がちょっと普段から闇があってみたいな感じでしたけど

この場合皆さんなら、息子に

「悪気はなかったとしても相手を不快にさせてしまったし、あなたも謝ろうね」

と伝えますか??

コメント

初めてのママリ🔰

えーーーー😭めんどくさいクソガキ😭
何してんの親は?学校来んなよ😭って
いう気持ちを抑えて回答すると、、

私なら謝ろうねと伝えないです🥲💭
どっちかというとバカにしたつもりなかった、ち◯こって発言が面白くて笑っただけなのに胸ぐら掴まれて怖かったよねって共感します🥲

というか謝ったら相手の子も、俺はやっぱり悪くない!って思いそうだし、自分の子供にも今回についてはお互い様とは言えない気がするので、、

俺ばっか責める、怒られるって当たり前だろって感じですが親の愛情不足か発達系なんですかね?保護者全員からクレーム入ったのに隔離も難しいんですかね🤔

  • ママリ

    ママリ


    ですよね💦良かったです🥹✨
    私が親バカ?こういう場合お互い様で謝るのか?とふと思ってしまったんですが、
    やっぱそうですよね!

    笑ったことに対して謝らせてしまったら、まだ2年生なので、
    友達との会話で笑えなくなっても困るなと。

    本当にその通りで、多分愛情不足なんですよ!!!
    学校にいる時のうわべだけですけど、見た感じ親は下の娘ちゃん達ばかりに構っててその子は何時も怒られてるか相手にされてない印象強くて😨

    それで学校で発散してるんでしょうねー、、、ほんと、来んなよです。息子だけじゃなくて周りの子にも髪の毛引っ張って振り回したりもするみたいだし、
    問題児なんですよほんと、

    通常のクラスにいんなよと思いますよね。そんな輪を乱すような奴!

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    それ書こうとおもいました!!!

    なんか理不尽なことなのに謝らさせれる(?)ことを覚えたら、息子さんもかわいそうだし、理不尽な事なのに謝罪するのは大人になってからで充分です😂笑

    笑っちゃいけないんだ、笑ったら謝らなきゃいけないんだって今回のことをきっかけには覚えて欲しくないです💭もちろん笑ったらいけない場面での笑いだったのであれば謝らせますが🥹

    やばいですね、、親もお手上げなのか放棄なのか、、児相にでも誰か通報してくれよって思っちゃいますね😫署名活動して学校に提出したい!!!!!

    先生も板挟みで大変でしょうけど、誰か1発ぶん殴り返せるような子がいるか、すごい怖い先生が赴任してきてほしいですね😫

    • 1時間前