
1歳7ヶ月の息子が、首元から手を入れてくる行動について悩んでいます。旦那は止めるべきだと言いますが、甘えたい時期かもしれません。どうしたらいいでしょうか。
1歳7ヶ月の息子です。
1歳頃から私が抱っこしたり隣で寝ていると必ず首元から手を入れてきます。
私以外にはしません。
おっぱいを触っているわけではなくただ入れて授乳服のトンネルに手を通したりモゾモゾさせているだけです。入れるだけで大人しくしてる時もあります。
私は入れてると落ち着くんだろうな~って気にしていなかったんですが(←首元がみんな伸びてしまうのは嫌ですが…)
旦那はやめさせろ!みっともない!って。その言い方にイラッとしてしまいます。確かに外ではそりゃやってほしくはないけど無理にやめさせるのもどうなの?って思うし。
抱っこしなくなったら必然的に入れなくなるだろうし今は甘えたいんだから甘えさせてあげたいなと私は思っているんですが…
やっぱりみっともないんでしょうか。。泣いてもやめさせた方がいいのでしょうか、、
こんな小さな子でもみっともないと思いますか?
- momo0(9歳)
コメント

進撃のママ(・∀・)マイマイ
外でやらなかったらいいではないですか!まだまだ甘えたい時期ですよ!
うちの子はひじ触ると落ち着きます。長袖着る時期にはまくれとうるさいです。でも触ると落ち着いて寝ます。
いつかはやらなくなるのでいいと思いますよー。

ちょこ
うちの息子もやりますよ〜(^^;
手を入れたり1番中のインナーを引っ張り出してきて握ってます。
旦那は胸が見えるといけないから外に出るときは襟元が詰まった服にしなよってたまに言うぐらいですが、実母にはまだ小さいのにエッチ!って言われたことがあり、いやいやエッチとかじゃなくてただ安心したいだけで服に手を入れてるだけやからって言いましたが他人からはそういうふうにも見えるのかなーって思いました💦
私自身はみっともないとも何とも思いませんが(むしろ甘えてて可愛いなって思ってます)周りへの配慮も必要かなとも思うので無理にやめさせるとかではなく着る服で対策してみてはどうですか?
-
momo0
やっぱりやる子もいるんですね!
そうなんですよね、インナー引っ張り出して握ってます(^^;
私も普段から胸の開いてる服はあまり着ないんで見えないんですけど入れてる事がみっともないそうです。。
冬にタートルネックを着たら入れられなくて泣いて超怒ってました💦笑- 6月21日

あこい
可愛いじゃないですかー♡
私なら子供がやらなくなるまで 無理にやめさせません♪
うちの長男と次女は赤ちゃんの頃から眠くなると私の耳たぶを触って寝ていました。
落ち着くんでしょうね♪
みっともないの意味がわかりません!
今だけの寝方ですよ♪
旦那さんの事は無視して、息子さんとラブラブタイムを満喫してください♡
-
momo0
そうですよね!
首元から手を入れてると自分の母親くらいの歳の人には「ママの服にお手て入れていいねー!落ち着くんだよねー♪」とよく声かけられます(^^;
子育て経験がある人にはわかってもらえても経験がない人にはわからないかもな~と。旦那も育児してくれないくせに口だけ出してくるからイラッとします!気にせずもう少し見守ろうと思います♪- 6月21日

naso
こんばんは🌛
1歳9ヶ月の娘と息子がいます。
娘はしませんが、息子はたまにしてました。
私は洋服伸びちゃうからね〜とやんわり辞めさせてます。
やはり、お家で良くて外では駄目!は通用しないし、他に甘えさせてあげる方法はいくらでもあるので。
行為そのものがみっともないとは思いませんが、やはり外出先では色々な方がいる訳ですし、それこそ身に付けている肌着等が見えてしまうようだと、けして見たい光景ではないかと思います。
-
momo0
男の子に多いんですかね?
これは愛情不足ってことですか?
甘えさせてあげる方法…教えていただきたいです!
一緒に遊んだり好き好きしたり可愛がって十分甘えさせてるつもりなんですけど足りないんですかね…
因みに肌着が見える事はないです!
こんなんです。- 6月21日
-
naso
どうなんでしょう🤔
うちの娘はしなかったですね🤔
服に手を入れる事で愛情や安心感を得ているのかもしれません。
が、服に手を入れる行為=愛情不足ではないと思います。
膝に座らせて一緒に手遊びしたり、おんぶして歌を歌ったり、共有して触れ合う時間を大事にしてます。
なるほど!確かにこれは見えないですね👏🏻私の場合は結構がっつり手を入れられてたので。笑
求められたら受け入れるのは母親として当然の行為ですし、それが間違ってるとも思いませんし、文面からもmomo0さんは息子さんに充分の愛情を注いでいると感じます。
ただ、私はそうしているというだけの話です☺️- 6月21日
-
momo0
すみません返信じゃなくて下のところにコメントしてしまいました💦
- 6月21日
-
naso
確かに息子も娘に比べて甘えん坊です🙂
本当にそうですね!
育児してないなら、口出しもするな!って思いますね😠
そうなんですね🤔
抱っこ紐使われてるんですね〜👏🏻
うちは1歳3ヶ月位までしか使いませんでした😂肩が限界で…😱
外出先での抱っこも結構な重労働ですから、旦那様も抱っこ代わってくれたらいいのに!と私も思ってしまいました。- 6月21日
-
momo0
お返事遅くなってしまいました💦
本当に抱っこ紐もしんどいです…
けどベビーカーにも生まれてから5回くらいしか乗ってません😰スーパーなどでカートにも乗らず走り回るのでそれを追いかけ回す事を考えると抱っこ紐の方が楽かなーと、、
買い物も旦那と一緒にいったことなんてあったかな?って感じなのでいつも抱っこに重い買い物袋で大変です🙍💧
またまた話それてすみませんm(__)m笑
双子ちゃんだとママ一人じゃ移動も大変そうですね💦
子供一人でこんなに大変なのに二人も同時に…尊敬します‼- 6月27日

momo0
男の子は甘えん坊なのかもしれませんね(^^;
私もやめて~のびるから~って軽くやめさせたりはしてるんですがみっともないからやめさせろって言われて育児しないやつに何がわかる💢って思っちゃったんですよねー(^^;
家の中で寝るときはがっつり突っ込んでくるけど抱っこだと意識して見ない限り周りの人が気になるような事はないかなと、、
二人で出掛けるときは抱っこ紐しちゃうので入れてこないですし、旦那と出掛けるときだけなんです。
みっともないと思うなら自分が抱っこしたらいいじゃんって思ってしまいますm(__)m
すみません話がそれてしまって💦
momo0
外でもやるんですけどね(^^;
私は気にしてないんですが…やっぱり母親と父親は考え方も違うんですかね?息子も夜中起きて泣いて首元を探し、手を突っ込んだら満足そうにまたすぐ寝ます。私は可愛いとしか思えないんですけど笑
そのうちやめるだろうしいいですよね!
進撃のママ(・∀・)マイマイ
うちの子も夜ぐずった時にひじを触らすと落ち着いてすぐ寝ます。
知り合いの子はママのおへそを触りたがる子がいまして、外でも服めくろうとするから苦労したと聞いた事があります。
場所が場所なだけに外ではやらせない方が旦那様は心配せずにすむから家だけだからと言って家の中ではやらせてもいいと思います!
momo0
おへそは大変ですね(^^;
息子もそこまで中に突っ込むわけではないので私的には気にならないんですけどやっぱり周りから見たらみっともないと思うのかな~
進撃のママ(・∀・)マイマイ
みっともないなんて思いません!同じ子を持つ母親ならあるあると思いながら見てると思います。
ただ下着など見えない様な配慮は必要かと!