※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

愚痴です、、専業主婦なのですが、子供のことは100%私です。先週私が親…

愚痴です、、
専業主婦なのですが、子供のことは100%私です。
先週私が親知らずを抜いて、下の子は来年入園なのでその時は母に頼んで来てもらいました。
いろいろトラブルもあり、朝9時から夕方17時頃までかかりました。。

もう抜いてから結構経つのですがまだ痛くて、今日近くの歯医者で診てもらいました。
上の子が昨日から熱を出してしまい、1人にできないのでまたまた母に来てもらいました。

水曜日に抜糸があります。
このまま上の子が熱だと置いていけないし、水曜は母と父は旅行に行くようで頼れません。
下の子にうつる可能性も大いにある、、
主人の予定を確認するとゴルフと。仕事関係だと思うのですが、もし熱下がらなかったら抜糸行けない、どうしようと連絡したら、「その日は朝早いから、ごめんね」と言われました。
ごめんねで全てが片付くのがモヤモヤしてしまい。
じゃあどうすればいいのってなってます、、
専業主婦なんだから家のことは当たり前だと思うんですけど、こういう時じゃあどうしたらいいのってなるんですよね、、
1人時間がいっさい無い私からしたら何も考えずに仕事できて飲みに行けてゴルフ行けていいなーと思います、、

コメント