
スーパーで子どもを乗せたベビーカーを押していたら、知らない老夫婦に何か言われた気がしてモヤモヤ。生後4ヵ月の子どもを連れて行くのはどこがいいか不安。育児に自信がなくなりました。
今日お昼前の出来事です。
ベビーカーに子どもを乗せて
近所のスーパーで買い物していたんですが、
知らない老夫婦に「あんな小さい子を…」
とコソコソ話してるのが聞こえてきました。
(重要な…の後は何を話してたか聞こえなかったですが、)
何を言われたか分からないですし、
気にしすぎかも知れないですが、
なんかモヤモヤしちゃって(´-﹏-`;)
お昼前に行ったのが行けなかったかもですが、
生後4ヵ月頃ってどこだったら連れて行っていいですか?
ココ最近は優しく声掛けてい頂ける方ばかりだったので、
なんか育児に自信無くしちゃいました…
- こむすびまん(8歳)
コメント

マユラ
生後4ヶ月なら首も座る頃で新生児よりだいぶしっかりしてきてるのでスーパーくらい大丈夫だと思いますよ♡
あんな小さい子を連れてお買い物するのは大変だろうねぇって労いの言葉だったってのは無いですかね😅

あーぴっ🌼
言わせておけばいいですよ😑それがもしかしたらあの赤ちゃん可愛いねってコソコソ言ってたのかもしれないですし😂😂😂
4ヶ月の頃は冬で動くのがしんどすぎて散歩にしか行かなかったです😂😂😂
-
こむすびまん
ご回答ありがとうございます!
そうかもしれないですね!
可愛いだったら嬉しいです!
気にしすぎでしたね(^^;)
冬のお散歩も寒かったりで色々と大変ですよね(´;ω;`)!- 6月21日
-
あーぴっ🌼
今でも息子と二人だと泣かれたりしたらどうしよう…と怖かったりしてあんまり長時間出かけたりはしてないです😂😂😂子育てって変に勘ぐってしまったりしますよね(´・ω・`)
今は今で暑いし雨降るしで出かけるタイミング難しいなと思ってます😫- 6月21日

まこ
うちはどこでもつれていってますよ!
他人ですしなにも問題ないでしょ。
他人に言われる筋合いねーつうの
ほんとうざいですよねそういう
おばさまたち
自信持ちましょ💜
毎回そんな感じだったらつかれますし!
-
こむすびまん
ご回答ありがとうございます!
そうですね、他人の言うことは気にしないのが一番ですね(^ー^;)
自信もって育児頑張ります!!- 6月21日

たむ
気にしないほうがいいですよ!
スーパーなんかみんな行きますよね!
もしかしたら、
赤ちゃん可愛いわね〜 あんな小さい子を虐待するひどい親もいるなんて信じられないわねぇ
なんて世間話でもしてたかもしれないですよ!?
寝てモヤモヤ忘れてください‼️
-
こむすびまん
ご回答ありがとうございます!
気にしない方がいいですね!
そうですね、もしかしたら反対の事言われてたかも知れないです(^^;)
モヤモヤ忘れてまた明日から頑張ります( ¨̮ )- 6月21日

pepe
「あんな小さい子を連れてお買い物してお母さん大変ね。偉いわね。」
という内容ではなさそうでしたか?明らかに嫌味っぽかったんでしょうか?嫌味っぽかったなら気にしないでいいです。私も今日昼前にスーパー行きましたよ。すでにめちゃくちゃ暑かったですが💦夕方の方が混むし子連れも多くなるので午前中に行くのが正解だと思いますよ!
-
こむすびまん
ご回答ありがとうございます!
もしかしたら、その様な話題だったかも知れません!!
ちょっと険しそうな顔してたので、ネガティブな方に捉えていました。
連れて行く時間帯、同じくらいの方いらっしゃって良かったです( ¨̮ )
そうですよね、混まない時間を狙って行くとそうなりますよね(>人<;)〜- 6月21日

いちご*
暑いからですかね?昼間は。
でもそんな事言ってたら生活できないですよね!無視無視!
年寄りばっかり住んでるんで私なんかしょっちゅう言われますよ(笑)年取ったらあーならないようにしようと毎回思います!残念な人ですね。
-
こむすびまん
「暑い中連れてきて可哀想」なんて言われたのかと勝手に思ってました(^^;)
私の所も比較的お年寄りの方多いですが、今までは優しい方ばかりだったのでちょっと気にしすぎてました。
私も笑顔で包み込めるような歳の取り方したいです( ¨̮ )- 6月21日
-
こむすびまん
ご回答ありがとうございました!
- 6月21日

Lieb
1ヶ月経ってなければ言われるのも少しわかりますが(←それだってやむおえない理由があるとは思いますが)4ヶ月でスーパーくらいで言われたらほんとどこも出かけられませんよね(>_<)
私なんて3ヶ月で電車30分新幹線3時間の往復してましたし、児童館にも週一通ったり、スーパーは1ヶ月検診終わったら行ってましたよ!
嫌な気持ちにはなられたと思いますが、全然気にすることないですよ(^^)
-
こむすびまん
ですね、そうなったらどこもいけないですよね(^◇^;)
長時間の移動や児童館などに行かれたんですね!
まだ児童館デビューしてないですので凄いです!!
これから少しずつ足を伸ばして、いろんな所に連れて行ってあげようと思います!また、私の性格も免疫付けていこうと思います( ¨̮ )- 6月21日
-
Lieb
私はもともと人と話すのが好きで、仕事を辞めてから主人と電話での実母との会話しかない日がほとんどでかなりストレスだったので、産後は児童館などで近所のママ友を作ってお話ししてた感じです!なので、首すわり前から赤ちゃんの集まりは言っていた感じです(^^)
あとは最寄駅からの電車が2両編成の小さな路線で電車も割とすんなり乗り始められて慣れて乗り換えして色々イベントがあるといってました!
上のような性格でなければ外に出るタイミングとか考えて中々出られなかったと思います^^;- 6月21日
-
こむすびまん
ご回答ありがとうございました!
- 6月21日
-
こむすびまん
私は逆で基本的に一人行動して、打解ければ話せるタイプです( ̄▽ ̄;)
自ら行動してホント尊敬します!!
私もこれから児童館やイベントに出かけ、同じ様に育児を頑張っらっしゃるママさん達と関わって、この性格を克服していこうと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 6月21日

おはぎ&きなこのmama
気になさらないで下さい😢
本当に気分悪いですね😢
中にはきょうだいがいて、もっと小さい時からでも連れ出さないとならないことはあるかと思います😢
客観的にその瞬間だけをみたら「この親は・・・」と何も理由も知りもしないくせに言うのは理解ができないです😢
-
こむすびまん
ご回答ありがとうございます!
ただ単に私の勘違いだったのかもですが、優しいお言葉ありがとうございます(><)
そうですよね、2人目以降となればそうはいかないですよね!!
これからは余り気にせずにしていこうと思います( ¨̮ )- 6月21日

ポチ子
えっ!私は、生後3週くらいから徒歩5分以内のコンビニや薬局に抱っこで言ってましたし、1ヶ月健診後からは、スーパーに毎日行き始めました!旦那の休みの日には、毎週お出かけしてますし、2ヶ月前くらいには、急いで食べましたが、外食もしたりしてますよ(=´∀`)人混みも行きます!
非難される事もありますが、今の育児は、敏感過ぎるというか…だから逆に体や菌に弱い子やアレルギーの子が増えてるんだろうなぁってよく思います!
-
こむすびまん
ご回答ありがとうございます!
2ヶ月過ぎたあたりから、公園や海、近場のスーパーなどいろんな所に連れて行っていました♪
今でも毎週買い物などとお出かけしてますが、最近になってなんか周りを気にするようになってしまって…(^^;)
そうですね、過保護にならならよう気をつけます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 6月21日

Halu
ジジババって赤ちゃん見ると寄って来るくせにやれ寒くないのかだのこんなに小さいのに外出ていいんかだの言ってきますよね。余計なお世話じゃー!ヒソヒソってのがまた腹たちますね😡
うちはまだ3ヶ月ですがスーパー行かなきゃ夕飯作れないし、どこにでも出掛けています😅ジジババの言うこと間に受けちゃダメですよ!
-
こむすびまん
ご回答ありがとうございます!
最近は優しく声掛けて頂ける方ばかりだったので、平和ボケじゃないですけど、ちょっと気にし過ぎてましたね(^^;)
そうですね、近くに頼める親などいれば別ですがそうはいかないので、間に受けずに頑張ります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 6月21日

ミミリン
[あんな小さい子、最近なかなか見ないから、かわいいね。]かもしれませんょ(*^^*)
近所散歩しているときとかに、小さい最近少ないから、珍しいね。かわいいね。癒されるわー。ってよく言われますょ〰。
でも、いろいろ悪い方に考えちゃいますよね(;´д`)子育てって何が正解で、何がよくないのか。毎日わからないことばかりですもん!
-
こむすびまん
ご回答ありがとうございます!
そうかもしれないです!
以前、近所のおばちゃんに「今は少子化で子供が少ないから大変だと思うけど頑張ってね」と言われた事思い出しました!!
最近、ホント色々とあり、気が滅入ってたんだと思います(;_;)
そうですね、やっと慣れてきましたがそれでも、試行錯誤の毎日ですよね!気持ち切り替えて自分なりの育児で頑張ります( ¨̮ )- 6月21日

退会ユーザー
マイナスな発言ではなかったと思いますよ( ¨̮⋆)
生後4ヶ月ならもう普通にお出かけできます!
うちなんて、上の子は2歳ですが
下の子はまだ1ヶ月ですけど
普通にスーパーもいくし
出かけてますよ\( ˙▿˙ )/
場所によっては、
幼い子を連れていくべきでない場所もありますけど
スーパーなどは出かけないことは不可能ですから、気にしなくてもいいですよ!
-
退会ユーザー
それと、うちの方では、
スーパーやショッピングモールに行くと
周りの方々が
生まれたばかりなの〜?かわいいー?
お手手触ってもいい?
とか言って
みなさん話しかけてくれますし
ママ、大変ねー!!って
労いの言葉をかけてくれます!!
マイナスなことを言う人ばかりではないので大丈夫です!- 6月21日
-
こむすびまん
ご回答ありがとうございます!
皆さんにそう言われて、私が気にしすぎなだけと気付きました( ̄▽ ̄;)
お子さんが二人となるとそうなりますよね!!
これから2人目出来たらこんな事で自信なくしたらどうするんだって話ですよね(;▽;)笑
これから、気にしすぎずに強い母目指して頑張ります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 6月21日

ゆうき
自分もベビーカーに乗せてスーパーとか大型店舗とか行きますけど、きにしなくていいとおもいますよ(●❛⃘ᗜ❛⃘●)੭ु⁾⁾
-
こむすびまん
ご回答ありがとうございます!
ほとんどのママさんそんな感じですよね!!
気にしすぎな性格が出過ぎてしまいました…(; ꒪ㅿ꒪)
これから、暑さ対策をして元気ならお外にドンドン連れて行こうと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 6月21日
こむすびまん
ご回答ありがとうございます!
最近、気分転換も兼ねて近所のスーパーによく行っていたんですが、こんなモヤモヤしたの初めてで…(><)
そうですね、もしかしたら労いの言葉だったのかも知れないです!!
考え過ぎですね(;▽;)