※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

2歳5ヶ月の女の子の言葉の遅れについて、療育に通うべきか今のままで良いのか、何を始めれば良いか相談したいです。

2歳5ヶ月の女の子です👧🏻

明らかに周りの子と比べて言葉が遅いです。

療育?に通った方がいいのか今のままでいいのか…

まず何からすればいいですか?🥲

コメント

ぴょん

うちの次女(現在3歳)も言葉が遅くて、2歳過ぎから療育通ってます😊✨
もうすぐ通い始めて1年くらい経ちますが、だいぶ言葉出てきました❣️✨
今は幼稚園にも通い始めたので、また話せる言葉が増えるといいなぁと期待してます!!

私は最初は保健センターが主催してる親子教室に通っていて、そのあと保健センターから紹介された療育先に通うようになりました😊

えと

同じクラスの男の子が言葉の発達が遅いとかで1歳半検診で引っかかったようで、紹介された療育に通ってリハビリしてるそうです🤔役場等で相談したらそういったところに繋げてくれるそうです!