コメント
そら
私なら看護師に、うるさくて落ち着きません。って伝えます😑
学校は?って感じだし、そんな長い時間子供連れているのも非常識だと思います!
談話室とかあるなら移ってほしいですね💨
3時間も我慢したけど、これ以上無理ですって伝えましょう😠😠
そら
私なら看護師に、うるさくて落ち着きません。って伝えます😑
学校は?って感じだし、そんな長い時間子供連れているのも非常識だと思います!
談話室とかあるなら移ってほしいですね💨
3時間も我慢したけど、これ以上無理ですって伝えましょう😠😠
「立ち会い出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
私は寝たきりなので聞こえてくる会話でしか年齢は判断できないのですが、多分お子さんは2歳くらいと3〜4歳くらいの2人なんですよね💦
近くに公園もあるので行ってくれ‥と思うのですが…
しかも出産される方は基本個室のクリニックなので、ご自身の部屋があるはずなのに😓
めちゃくちゃ騒いで走ってるんですよ、子供達。
机とか叩きまくってて🤯
私も子どもがいるので、子どもが騒ぐものっていうのはわかるのですが…
私の親なら怒ってくれるのにな〜とか思います。
今看護師さんが来てやんわり聞こうかなと思ったところ、産声が聞こえたので今夜まで騒がれることはなさそうです😮💨
そら
えっ、ごめんなさい💦
同室の方かと思っていました…
躾ができていないんですね…
私も切迫で何ヶ月も入院したりしてましたが、子供連れてくる家族は長居してなかったですよ💦
注意しないなら、連れてきたらダメです😑💨
その方が出産したんですかね!!
それなら、とりあえず安心ですね😅
産後は静かにしてくれると助かりますね😣
切迫入院、辛いので周りの家族の事で悩みたくないですね😣
ママリ
切迫とかで入院する人は大部屋なんですけど、出産の方は個室なので、部屋でテレビも無料ですし、いるならテレビ見てればいいのになと思ってました😅
どうしてもみんなで出産に立ち会いたかったのかな…とは思うのですが、それなら騒がせないでほしかったです🥲
産まれたら連れてくれば良かったのでは?とか色々思うのですが、もう落ち着いたので私も一眠りしようかなと思います😅