※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

チャイルドシートに乗せると暴れて大泣き。シートベルトはしていますが…

チャイルドシートに乗せると暴れて大泣き。シートベルトはしていますが力が強く寝返りをしようとするため自力で脱出した時もありました。
隣に乗っていると少しはおとなしいですが、1人だと絶対ダメなので車を運転してどこかに行くとかができません💦
何か良い対策あれば教えて下さい😯

コメント

スノ

抜け出し防止ベルト使うようになってから、抜け出したことないです!

さんちゃん

産まれた時からチャイルドシートイヤイヤです💦
正直何も長時間の効果はなかったですが、短時間や少しの誤魔化しが効いたもの提案させていただきます。脱出防止ベルトもありですがチャイルドシートメーカー的にすぐに取り外しができないのは事故の時に危険なため推奨してないようでやめました。

・ミラーをつける
・YouTubeなどが見れるようにする
・お菓子
・子ども向けの歌
・手に持てる何か(おもちゃや家の鍵、    ぬいぐるみなど)を毎回用意する

前向きできるようになったら少しマシになってます。あとサイベックスの1歳半ごろから使えるシートベルトは脱走が絶対できないのでおすすめです。