※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

RSウイルスで下痢の症状があります🥲先週火曜日に発熱、咳の症状でRSウイ…

RSウイルスで下痢の症状があります🥲

先週火曜日に発熱、咳の症状でRSウイルス陽性でした。
カルボシステインなどの対処薬と抗生剤が出されました。

咳などは少しずつ落ち着いてきてるのですが、おなかがゆるくなることがあり、あまり食欲も戻りません。(下痢になったり、普通の便のときもあります)

抗生剤のせいもあるでしょうか?

先週受診したときはかかりつけ医が休診ではじめてのところを受診しました。
診断は別医で受けていてその症状が続いてるとき、かかりつけ医でも見てもらえますか?💦

コメント

あおちゃん

下痢は抗生剤の副作用の可能性は高いと思いますが、そろそろお薬もなくなる頃だと思うので、かかりつけ医に再度かかってみては?
お休みだったので他院でRSの診断を受けて薬はこれを処方され、現在こんな感じですみたいに話をすれば分かりと思います💡