※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2年育休取れるんですが連続して育休取ろうと思ったら復帰する何ヶ月前…

2年育休取れるんですが
連続して育休取ろうと思ったら
復帰する何ヶ月前までに妊娠していれば
大丈夫なんでしょうか?😭

コメント

ち

こどもが2歳の誕生日を迎えるまでに産休に入れば連続育休になるので、来年の年末年始くらいまでに妊娠していれば大丈夫だと思います!

S

2歳の誕生日までに34週からの産前休暇が始まれば大丈夫なので、
34週前…だいたい8ヶ月くらい前の生理の後の排卵までで妊娠したらいいかなと思います🤔

まる

十月十日ですね🤔

本当にざっくり計算ですけども。
例えば、12月末に最終月経あり。
1月初旬〜中旬あたりで子作り。
2月中旬〜下旬(6w)で妊娠発覚。
予定日は10月初旬(3〜5日あたり)
って感じです。

復帰は何月予定ですかね?

産休は予定日の6週前から取れるから、例えば復帰が4月なら、5月初旬〜中旬予定日であれば、3月末〜の産休になりますから、続けて育休取得可能となります。

逆算すると、
7月末に最終月経、8月初旬〜中旬あたりで子作りすれば、5月初旬生まれになりますね。

実際は、そんなタイミングよくは授かれないだろうからそれより前から妊活した方が良いかとは思います。