贅沢な悩みかもしれませんが、私的にはめちゃくちゃ悩んでて、どうした…
贅沢な悩みかもしれませんが、私的にはめちゃくちゃ悩んでて、どうしたらいいかわかりません。
アドバイスください。
2人目妊娠中9ヶ月になったばかりです。
産院が自宅→義実家→産院って感じで
産院に行くまでの通り道に義実家があること
義実家が孫ラブすぎる
上の子は1歳8ヶ月だけど、発達に少々問題があり
今だに歩行できないし
通院や入院を繰り返してることあり病院に入った瞬間
泣きまくるというカオス状態になるので
健診に連れて行くのが大変
とまぁ色々な理由から健診の日は上の子は義実家で預かってもらってます。
悩みなんですが
健診終わったら義実家でご飯って流れがきついです。
午前だったらお昼ご飯
午後だったら夕飯
しかもご飯いるか?とか聞かれることもなく
必ず用意してあるから
断れないというかことわりずらい。
用意されてる前提で前もって「ご飯いらない」って言うのもなんか申し訳ないというか、、、
お義母さんは好意で用意してくれてるし
子供預けて迎えに行って即帰宅って言うのも
利用だけしてるみたいでなんかモヤモヤ
でも、健診後ってなんかどっと疲れるし、、、
健診後に好きな食べ物テイクアウトしてゆっくり家で食べたい日もあったり、、、
妊娠後期に入って健診が2週間に1回になってるし
来月は週一、、、
今日は珍しく健診前にLINEきて
今日のお昼何食べたい?って聞かれたから
今日は昨日の残り物がありすぎるからお昼大丈夫です的な感じで返したけど(残り物あるの本当)
しかもこれ、健診の時だけじゃなくて、それとは別に週末義実家でご飯ってことも多くて
疲れました😓
- はじめてのママリ🔰
ママリ
いつも義実家で食べる事で私が下手なのか食材とかが上手く使えなくて大変なので少し食事に行くの減らします😅
とかで減らすのはどうですか?
はじめてのママリ🔰
毎回それはありがたいけど疲れますね😭💦
いつもありがとうございます!
今日は家の残り物を消費したいので大丈夫ですよー!お義母さんも毎回作るの大変だと思うので今日はゆっくりしてください!
みたいな感じです言えたら、感謝も伝えつつ遠回しに断ってみるとかどうですか😂
はじめてのママリ🔰
私はいつも普通に食べたいもの言ってます❗️
寿司食べたいって言ったらお寿司注文して用意してくれたりします✨
どうせなら好きなもの頼んだら行くの楽しみになりますよ😂
あと子供のおやつとか買ってきてもらって、いつも持って帰ってます!義実家さまさまです❗️
はじめてのママリ🔰
わかります💦
義実家が嫌いじゃないんですけど、気を遣うので病院終わったら早く家帰って横になりたいですよね😂
私なら、ごめんなさい後期つわりで食べられなくてって伝えますかね😅
はじめてのママリ🔰
一時保育や、ファミサポ、シッターさんなどご利用されたらいかがですか?
そもそも義実家に頼らず通院するしかないと思います。
利用するだけして、ご飯いただかないとかは私は失礼な気がしてできませんね…
コメント