![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マザーズバッグについてのオススメを教えてください。条件は軽量で容量が多く整理しやすいこと、1万円以下でリュックやショルダーと一緒に使いやすいことです。
先輩ママさん、オススメのマザーズバッグを教えてください(*´꒳`*)
現在生後2ヶ月の男の子を育てています。元々肩こりがひどいのですが、両手が空くという理由で手持ちのリュックを使っています。しかし通常のリュックなので、財布、おむつポーチ、授乳ケープ、母子手帳とあと細々したものを入れたらほぼいっぱいの状態です(๑´ㅂ`๑)
*リュック(またはショルダー)で極力手が空き、抱っこ紐と一緒に使いやすい
*肩こりが酷くならないようにバッグ自体が軽量である
*容量がたくさんで中も整理しやすい
*リーズナブル(出来れば1万円までに抑えたい)
こんなバッグ持ってますという方はメーカーや使い勝手、お値段など教えてください♪
また、この条件に見合わなくてもぜひオススメだという物をお持ちの方もぜひご意見お聞かせください♪
よろしくお願いします!
- かな(7歳)
コメント
![タロママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タロママ
私的には無印の背中にチャックついてお財布取り出せるタイプがオススメです🤗
シンプルで、軽く5000円しません😙
![♡mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mama♡
nixsonのリュック使ってますが、肩のところも凝らないような作りになってて大きさもかなりはいるので母子手帳や着替えなど自分のお泊まりグッズ入れてもかなり入ります☺️✨
値段は5千円台でしたよー!!
独身の時に買って、妊婦の時も使ってました!
出て持つところもあるので電車で座るときはそこ持ったりしてます😌💡
-
かな
自分のお泊まりグッズ入るとは、かなり容量がありそうですね✨それなのに肩が凝りにくい上にお値段もリーズナブルで魅力的です♡長く使われているようですので丈夫そうですね!ポチッと検索してみます!ありがとうございます😊
- 6月21日
-
♡mama♡
ニクソンの文字NIXONが正解です(笑)
- 6月21日
-
かな
ご丁寧にありがとうございます✨ニクソン、早速検索してみました!バックパックが多いんですね!かっこいいし収容量は文句なしですね✨
種類がたくさんあって、♡mama♡さんがお持ちの物が分かり兼ねますが…💦予算内で買えそうなもの検討してみますね🤗- 6月21日
![ままん◡̈⃝︎⋆︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん◡̈⃝︎⋆︎*
アネロの今夏新作のリュック買いました!!
がま口タイプも使ってたのですが、ちょこっと開けができないのが嫌で買い換えました!
1歳半過ぎの子ですが、
オムツポーチ、おしり拭き、母子手帳ケース、マグ、長財布等入れても少し余裕があります!!
リュック自体も軽く、と使ってもズレ落ちないです!!
私はコットンデニムのネイビーにしました*ˊᵕˋ)੭
値段は6000円しないくらいです!!
-
かな
画像までつけていただきありがとうございます♡‼︎アネロ、街中でよく見かけるので逆にあまりチェックしていませんでしたが、この形のものは初めて見ました!最新作なら被りにくくていいですね✨ずれ落ちないってところもかなりポイント高いです(๑°ㅁ°๑)‼✧ 早速チェックしてみます!ありがとうございました😊
- 6月21日
かな
無印!シンプルで好きなのでよくお店で買い物してましたが、マザーズバッグとして使える物があったとは(๑°ㅁ°๑)‼✧ 背中チャックの有無は大きいですね!今はついてないタイプなのでいちいち片方おろして取り出していたのでついてるとありがたいです!お店に足を運んでみようと思います!ありがとうございます😊