※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳もなってギャン泣き登園したら保育園の先生げっそりしますよね?旦那…

3歳もなってギャン泣き登園したら保育園の先生げっそりしますよね?

旦那が有給を取って休みなので自分も休みと勘違いしたみたいです。
もちろん朝から明日は保育園と言い聞かせてました。

いつまでもギャン泣きで登園して本当申し訳ない気持ちです。

コメント

はじめてのママリ

教員です。
先日年長さんが保護者と小学校に来ましたが、少し離れる時間があり、そのときギャン泣きしてました😭保育園の先生が言うには、園でも泣いているようです。
いろいろなお子さんいますね。

あぴ

ギャン泣き登園したことなかったのに、次男の産休にはいった3歳2ヶ月ごろからギャン泣き登園多いです🤣🤣最近は落ち着いてきましたが、たまにありますよ!
同じクラスにも数人たまになってる子います!
休みの日預かりOKの保育園なら気にしなくていいと思いますよ🙆‍♀️
休みの日預かりNGだと保育士さんから嫌がられるかもしれないですが🥲

へも

年少の真ん中の娘でも、たまに泣いちゃう時ありますよ🥺❣️まさに今日がそうでした😅