ママリ
ママだ!ママじゃないとか匂いで判断してると思いますよ!
小学生の子どもたちも、私がいるときといないときでは寝る早さが違いますし、私自身も夫の匂いがあるとすぐ寝れます(笑)
みい
うちも今現在もそんな感じです😂
最初からわたしがいないと泣いても諦めて寝るみたいですがいるのに旦那だと断固拒否でわたしがやってます🤣
ママリ
ママだ!ママじゃないとか匂いで判断してると思いますよ!
小学生の子どもたちも、私がいるときといないときでは寝る早さが違いますし、私自身も夫の匂いがあるとすぐ寝れます(笑)
みい
うちも今現在もそんな感じです😂
最初からわたしがいないと泣いても諦めて寝るみたいですがいるのに旦那だと断固拒否でわたしがやってます🤣
「寝かしつけ」に関する質問
土日旦那は仕事で他の日も専業主婦ですが、家事育児私がやってます。旦那は朝8時30に起きてすぐに支度して徒歩で出社してます。帰りは9時近くで、もう子供も寝るだけか寝かしつけします。 子供は寝るのが嫌なので夜はスピ…
生後1ヶ月半の子を育てています。生活リズムについて 授乳、おむつ替え→寝かしつけ→授乳、おむつ替えをくりかえしており、お風呂の時間も合間をみて入れています。特に生活リズムを整えるために時間など決めていないので…
2人育児している方、教えてください🙇♀️ 2人育児が始まって1ヶ月、上の子の対応が難しく困っています。 基本上の子→主人、下の子→私 がお風呂や寝かしつけをしています(上の子の生活リズムが出来上がってしまだっており…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント