旦那の仕事が土日祝関係なく夜勤メインなのでこちらが時間帯合わせない…
旦那の仕事が土日祝関係なく夜勤メインなのでこちらが時間帯合わせないと(仕事の休み等)すれ違い生活なるので合わせてたけどもうやめよーかなーと思うこの頃。
別に2人で過ごしたいわけじゃないし子供との時間作ってほしいのが本当の望みやのに土日も関係ないし。
休み取れたとしても合わせる気もないのになんでこっちばかりが相手に合わせなあかんのかな?て。
ただ夜勤明けの日に休み合わせないと早くご飯したり子供迎えに行ったり仕事帰ってきてからバタバタしたくないから合わせてたのはあるかなー。
子供と2人ならそこまで焦らんでも自分のペースでできるし。
なんか最近は単なる家政婦?飯炊きババア?みたいな感じがして嫌気がさす。
こういう顔合わせる事がなくなったらもちろん喧嘩もないやろしなー。
会話もないしなー
レス一直線かな〜
まぁそれでもいいんやけど。
子供がいる土日休み取らんと平日取って友達と約束しようとしてるとこも腹立つしなー。
いやいや、日頃から子供との休みないねんから優先順位ちゃうやろて!
こーいうとこももう言うのも疲れるし好きにどうぞ。スタイルにした方がいいんやろなー。
だからもうすれ違い生活にして顔も合わしたくない。
そのうち自分の飯も自分ですれば?になりそう。
あんたのリズムに合わせてられっか!って。
平日ワンオペの日どんだけバタバタしてるか。
倒れるように寝てるしな、こっちも。
- はじめてのママリ🔰はちころ(6歳)
コメント