※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

クラウドワークスでデータ入力案件に応募したが、サービス外申請があり辞退しました。クライアントの評価が少なく、不安を感じています。サービス外申請をするクライアントは多いのでしょうか。

クラウドワークスに詳しい方、教えてください。

データ入力の案件に応募したのですが、サービス外申請をいきなりされました。
最初の募集の段階では、そういう記載は全くなく。クライアントの評価も2件しかコメント入ってなくて詐欺系なのか、チャットワークでのやり取りもしたことなく、不安だったので辞退してしまいました。あとから、あれ普通の案件だったかもと分からなくなり⋯

クラウドワークスだと、いきなりサービス外申請するクライアント結構いますか?それともグレー、怪しい案件でしょうか?もう見極めが難しくて疲れます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

まともな企業は雑なやりとりしないので、グレーだったんじゃないでしょうかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。グレーっぽいですよね。同じクライアントが別の案件で、空き家探しの仕事募集してて、それも闇バイトだったらとか思いはじめ怪しく見えてしまって⋯😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    辞退して正解ですよ!働き損したくないですからね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。辞退して良かったと思うことにします。ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

サービス外申請が
チャットワークとかなら
無くもないですが、
LINEだったら警戒します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ様
    ありがとうございます。
    すぐ辞退したのですが、おそらくチャットワークです。LINEに比べれば、やりとりとして比較的よくある感じでしょうか。
    クラウドワークス上で完結させてほしいです😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クラウドワークス上で完結する仕事は
    少ないかもしれないですね💦
    ☆が多い人の案件から始めた方が
    安心ですよ!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!クラウドワークス上で完結するのは少ないんですね。
    なるべく、評価の多い安全そうなクライアント選ぶようにしてみます☺️

    • 2時間前