産後からずっと、1ヶ月に最低1度は必ず風邪をひいてしまいます。もう1…
産後からずっと、
1ヶ月に最低1度は必ず風邪をひいてしまいます。
もう1年半ずっとです。
そんなものなのでしょうか?
子供が1歳になる頃から
保育園を利用し、仕事をしています。
育休中は、
生活必需品の買い出しと通院以外、外出はなく、
人混みに行くこともなく、
電車に乗ることもなくだったのに
毎月風邪を引いていました。
復職後、
子供が保育園からもらってくる風邪に
自分もかかってしまうというのもありますが、
子供達とは全く関係ない風邪もあります。
子供の体調不良とは別で、
自分の体調不良での休みを
復職してまだ半年なのに
2度ももらっていて、
ただでさえ子持ちで休みが多いのに、
周りからどう思われているか考えて
落ち込んでしまいます。
手洗いうがいは、基本的なタイミングでやっていますし、子供のおむつ替えもあるので、やりすぎなぐらいしていると思います。
元々、小学生の頃から
毎シーズン、インフルエンザにかかるタイプの人間ではありました。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 1歳6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私も同じです💦
産後で免疫が落ちたのか、体質が変わったのか分かりませんが、風邪をひきやすくなりました。
病院で先生に聞いたら、女性ホルモンの急激な低下、睡眠不足、精神的ストレス、育児による疲労などが複合的に影響していると言われ、しっかり休んでねと。
と言われても、昼寝すら出来ないですよね💦
コメント