引っ越しに伴う年少クラスへの入学について、制服のキャンセルや報告のタイミングについてアドバイスを求めています。入学金の返金はできないことを理解していますが、他に懸念事項があるか知りたいです。
現在満3歳クラスに在籍していて、来年年少に入ることが前提だったにも関わらず、引っ越すことになってしまったケースの方いらっしゃいますか?(引っ越しはもう少し先だと思っていたのですが、いい中古物件に出会ってしまい…😢🌱)
その場合、以下どうされましたか?(またはどうすべきでしょうか、アドバイスいただきたいです😭)
・つい先日制服採寸済で注文してしまった場合、キャンセルできるものなのでしょうか?
・報告のタイミング(引越し時期が決まったらすぐ伝えるべきでしょうか?退園を迫られるたりするのでしょうか。。)
満3歳入学時点で年少以降の入学金もまとめて払っていて、それは如何なる理由があっても返金が出来ない、というのは明記されています。(それは仕方ないと思っています)
それ以外に懸念事項ってあるのでしょうか😵?
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
その状況になってはいないけど転勤とか引っ越しとかやむおえない事の場合お金戻ってくる可能性あります。
制服代もキャンセルできると思います。
引っ越しが決まったなら早めに伝えておいたほうがいいの思います。
ママリ
ありがとうございます!
制服やその他用品も高額でして、、キャンセル出来ればありがたいです。
決まったら早く園側に伝えるようにします🙇