私の心が小さいでしょうか?旦那が仕事から帰ってくると夜に育児を変わっ…
私の心が小さいでしょうか?
旦那が仕事から帰ってくると夜に育児を変わってくれるのですが、お風呂に1時間以上入ったり、夜ご飯食べるのもYouTube見ながらのんびりしていたり、その後は晩酌を始めたりで結局育児を変わってくれるのは深夜になり、すでに赤ちゃんが寝ている頃になります。
寝かしつけは必ず私がやります。
赤ちゃんは夜ちゃんと寝てくれているので夜間ミルクで起きるのは一回のみです。
私は早朝から深夜まで育児をしていて、お昼寝を全くしてくれなかったり、夜の入眠もかなり時間かかると早く旦那に変わってほしいのになぁーと思ってしまいます。
旦那は仕事しているから仕方ないですが、私が寝かしつけに苦労してるのを見たら晩酌してないで気にしてほしいのになーと思いました😥
これって私の心が小さいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
空色のーと
旦那さんにそれを伝えてみましたか?
もしかすると、大変であることに気がついてないのかもしれません。
育児をお手伝いさん気分でいるタイプの典型です。
あ
上の子が小さい時の旦那と全く一緒!
わざとか?ってぐらいのんび〜りやっていて、毎日夜ご飯のタイミングになると子どもが爆泣きだったんですけど、私は立って抱っこしながら食べていて、先に食べ終わった旦那はテレビでYouTube見始めて😂😂見て分かんないの?!バカかよ!って何回もブチギレてました😂
1から10まで私が細かく指示するか、見て気付いて動くかどっちか決めろって言いました😂指示する方を選んだので、めんどくせーなと思いながらいちいち指示していました😂
見て分かんないんですよ🥺分かろうともしてないでしょうけど🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😂
本当にわざとかな?ってくらい長風呂したり、晩酌始めたり、おつまみ作り出したりして、赤ちゃんが全然寝ないのに今それやる?って感じです😥
ほんと旦那さんってYouTube好きですよね😂
ないと生きていけないのかよって思います。
子どもとの時間過ごしたくないの?っておもいますね。
今日赤ちゃんがずっと泣いてて、私が湯船に浸かることができなかったのに、旦那は優雅に1時間以上浸かってて本当にムカつきました。
いちいち指示するの面倒ですよね😭
いつもそれで喧嘩になります。
私が体調不良なの知ってて、変わろうか?とも何もないくせに義両親とか友人がいる前では積極的に赤ちゃん抱っこしたり、ベビーカー押したりして育児してますアピールしててウザいです😡
回答ありがとうございます🙇♀️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
心小さくないです🥺
私なら旦那に激怒してます(笑)
旦那は仕事してるけど、ママもそれ以上の時間育児頑張ってるので…自分時間を旦那だけゆっくりとってたら文句も出てきます💧
-
はじめてのママリ🔰
私も先程伝えて喧嘩になりました😂
いつもそういうことで喧嘩になります😢
そうですよね💦
のんびり自分時間過ごしてるの見るとイライラしてきてしまいます。
私は全て赤ちゃん優先に動いててお風呂も入れない、ご飯も食べれない時もあるのに羨ましいなぁーと思います💦
回答ありがとうございます🙇♀️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
先程伝えて、少し喧嘩みたいになってしまいました😥
一応変わってはくれましたが、言わないと気付かないタイプなんです💦
そのくせに義実家にいる時や友人がいる前では積極的に赤ちゃんを抱っこしたり、ミルクをあげたり家ではしないことをしています😥
回答ありがとうございます🙇♀️