※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母 引かれると思いますが夜間何度も添い乳しちゃってます。生後11ヶ…

完母 引かれると思いますが夜間何度も添い乳しちゃってます。。

生後11ヶ月です
夜間はぎゃーと夜泣きはしませんが、グズグズしたタイミングで添い乳するとそのまま即寝るので、しちゃってます。。
21時半就寝で(🥧で寝落ち)起床する7時半まで、そんなことを合計7回?とかしてると思います

左右入れ替えて飲ませてます
🥧を飲んでる時もあれば咥えているだけの時も多いです

きっかけは生後6ヶ月で、下の子の泣き声に上の子が起きるようになり、そこで添い乳をするようになったら楽で、そこからずっとです🥲

こんな人いませんよね。。

昨日は寒かったのか10回くらい添い乳で🥧あげました。

できれば2歳くらいまで🥧はあげたいのですが、これって親が辞めない限り続きますか…?

同じような感じだった方どうしたか教えてください泣

コメント

ママリ

私もめんどくさくてフリードリンク状態でしたよ😂

私の周りではあるあるですが…
たくさんいるんじゃないでしょうか?

うちは冬場寒くて添い乳渋ってたらもぞもぞくっついてくるだけになって自然に卒業しました🥹

ラティ

長女、そんな感じでしたよ☺️

私の場合は9ヶ月で2人目妊娠して、断乳してくれって感じだったので
その時点でやめちゃいましたが💦

✩sea✩

2人目は3歳、3人目は4歳と2週間くらいまでおっぱい飲んでましたが、夜間は1歳になったと同時に断乳しました!
私自身が歯科助手やっていたので、歯磨きをした後の授乳が、むし歯の原因になるのを知っていたので、夜間だけは1歳で辞めました!
起きている間は、家にいる間はドリンクバー状態で、2人目3人目は自然と「もう飲まない 」と卒乳しました^^*

はじめてのママリ🔰

私は全然いいと思います😭
上の子起きちゃうとそれこそ大変なので、私も上の子の睡眠を優先させて添い乳してました!
3人完母で、添い乳も、授乳回数もめちゃくちゃ多かったです😂

でも2番目においては、1番目の授乳回数が多いことが悩みだったので、泣いても直ぐはやらないようにしてたら指しゃぶりが始まっちゃって💧
ちょっとそれが後悔です😓
添い乳や頻回授乳を悪だと思って、やらずに他の方法で泣き止ませてましたが、今思えば添い乳なんてなんの弊害もないのに、なんでしなかったんだろうって思ってます💦笑
なので、私は夜間添い乳7回とか全然いいと思う派です😅

ママリ

え!普通にやってますよ!!

自分も寝たいし、ギャン泣きで他の子どもが起きるとしんどいですし、、、

上は1歳で断乳したのですが
真ん中の子は睡眠優先で夜間だけ2歳前くらいまでやってましたよー!なかなか夜通し寝ない子だったので、夜通し寝るようになったタイミングで夜間授乳も終了しました!