コメント
ママリ
すごくわかります!コロナ禍での不便さはあったものの、運動会や発表会は見やすかったです。
今は人数制限もあまりなかったり、おじいちゃんおばあちゃんも一家で前の方が陣取られてしまうと全然見えなくて😢
そりゃ孫を見たい気持ちもわかるけど、親を優先させてくれーと思っちゃいます🤣
ママリ
すごくわかります!コロナ禍での不便さはあったものの、運動会や発表会は見やすかったです。
今は人数制限もあまりなかったり、おじいちゃんおばあちゃんも一家で前の方が陣取られてしまうと全然見えなくて😢
そりゃ孫を見たい気持ちもわかるけど、親を優先させてくれーと思っちゃいます🤣
「雑談・つぶやき」に関する質問
今月3人目出産したばかりなのに、もう4人目が欲しい🥹 赤ちゃん可愛すぎる🥹 妊娠生活に戻りたい🥹 普通にお金ないし無理だろってめっちゃわかってるけど 産み終われない😂😂 産み終わるって決められない🥹
本を読む方、どんな本を読みますか? 子供たちに本を読んで欲しくて、 私が積極的に本を読むようにしています。 コラムやエッセイ、 自己啓発本を読んでいるのですが、 ガチの本好きの夫からすると これらは本では無い…
なんで物事の合理性とか考えられないんだろう わたしが風呂上がったら明日の夜ご飯作って冷ましてる間に洗濯物干せるじゃん、なんでわざわざ携帯いじりながら洗濯終わるの待ってるの?寝るか旦那がご飯作ればいいのでは😅?
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😭
そうなんですよね、もちろんおばあちゃん達に来ないでとは言えませんが、保護者優先にしてほしいですよね💦
思ってること同じ方がいて安心しました😭