※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

現在妊娠11週で悪阻がひどく、喉の痛みや鼻水もあり、日常生活に支障が出ています。病院に行くべきでしょうか。内科で良いでしょうか。

この症状は病院に行った方が良いでしょうか🥲
現在妊娠11週で絶賛悪阻中です。
先週火曜日に子どもとショッピングモールへ行き、外の公園で遊んでたのですが次の日くらいから悪阻激化…と思ったら喉も痛くなり、色のついた鼻水も出て風邪ひいたか…と思いました。
食欲などはあるのですが胃のあたりの不快感がずっとあり、食べないと気持ち悪いのですが食べても全く良くならず家事も出来てません。
鼻水や喉の痛みは引いて来たのですがだるさだけが残ってる感じです。
子どもとも遊べておらず本当に申し訳ないです。
インフルやコロナの検査はしていません。
熱も今の所高くて36.9度なので熱はなさそうです。
今一番辛いのは胃の不快感(少しキリキリ痛んでる感じです)、吐き気です。
吐き気はおそらく悪阻かなと思ってますが日常生活に支障が出てるので旦那に流石に風邪長引きすぎてるし病院行けば?と言われました。
客観的にみてどう思いますか⁇
また、行くとしたら内科ですかね⁇

コメント

はじめてのママリ🔰

一度産婦人科に症状などを電話してみて、どう対応すれば良いか聞いても良いと思います!!!!