3歳年少の子供のことで、ご相談させて下さい。10/16朝方に熱。でも病院…
3歳年少の子供のことで、ご相談させて下さい。
10/16朝方に熱。でも病院行った時には37.5度で、そのあとすぐ平熱になり元気に過ごしていました。
10/20ごろから元気だけど鼻と咳が出始めて、耳鼻科受診して鼻と咳の薬を貰う。
10/23夕方昼寝から起きたら37.8℃。でも次の日の朝は熱なく元気で登園。
10/24金曜日、幼稚園のお迎えの時に先生に、帰り際から急に目やに出てて、と言われ、鼻と咳も続いているし念のため夕方に小児科へ。
咳と鼻は結構していたのと、園の先生に目やに出て来たって言われた話をしたら、鼻風邪からきてるものでうつるものじゃないから大丈夫と言われ、鼻咳の薬だけ出されました。
10/25土曜日、朝起きたら片目の目やに増えてて、もう片方は少し出ていました。熱も無く元気に過ごしていましたが、夕方昼寝から起きたら38.3℃の熱。
10/26日曜日、今朝起きた時は37℃前半。目やには片方たくさん出ていました。先ほども昼寝から少し起きて見たら目は両方目やにすごくて、鼻と咳もまだしています。
明日の朝病院に行きたいのですが、金曜日に受診した小児科か眼科、耳鼻科、どこに行くのが良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
ぴっぴ
鼻水と咳の症状も気になりますし、目の症状も長引いているよに感じるので再度小児科を受診し、それでも目やにが治らないなら眼科を受診します。
ごごてぃー
薬を処方して服用してるなら、終わるまで様子見でいいのかな?とは思いました。
コメント