我が子をバカにするような友達と普通に接する事ができますか?長女が小1…
我が子をバカにするような友達と普通に接する事ができますか?
長女が小1。集合場所まで下の子2人(3歳、1歳)を連れて毎日登校してます。
3歳の長男は発語が遅れています。やっと色々発語が増えてきました。単語ですが「にゃあにゃあ」「わんわん」など動物の名称を話しながら集合場所で待ってます。
前々からなんとなくヒソヒソと年上の男児2人が嫌な視線を送ってくるな〜と思ってましたが
「にゃあにゃあとか言ってる」と3歳の我が子を馬鹿にするような発言が聞こえました。最初は気づきませんでしたが、最近は明らかに毎日のように嫌な視線でニヤニヤしてヒソヒソ話してます。
それ以外は登下校時、自分から挨拶をしてくるような爽やかな子達だなと関心してましたが、見方がガラッと変わりました😖
子供なのでそんな発言は当たり前?軽い気持ちで言ってるのはわかりますが、我が子は自閉症でやっと発語が増えてきて少しずつ成長が見えてきました。
しかし毎日モヤモヤする人達と会うかと思うと今からイライラしてます。
皆さんだったら普通に今まで通り接しますか?
大人気ないですが、私はその人達が大嫌いになりました
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
長女1人で行かせるのは難しいですか?
ママリ
3歳に向かって言われたならなんとも思わないです😅
小さい子を見る機会語ない子はそれだけでも珍しくて、ちっちぇー(笑)みたいな感じで言ってるんだと思いますし。
同世代同士で馬鹿にされるような発言をされたら、そんなこと言わないでって私なら普通に言い返しますけど、
3歳のたどたどしい言葉に言われたなら仕方ないなーというか笑い話で私なら済みます!
気になるならお子さんを一人で行かせたらどうでしょう?🤔
-
はじめてのママリ🔰
その子達には我が子と同じくらいの妹がいるので、珍しくないと思います💦
子供を1人で行かせられないからこちらに相談しました。- 4時間前
-
ママリ
んー、私は気にならないけどそこまで気にしてしまうくらいなら違う道を通るとかはできないのですか?それか相手は子どもなので、
なんか言った?って言えばいいかと。- 4時間前
はじめてのママリ🔰
直接その子達に話しかけてみてはどーですか?
次に「にゃあにゃあ言ってる」とか具体的なこと言われたら、聞いてみていいと思います。
「さっきからこっち見て何か話してるけど、何かあった?🤔」と。
何でもないって言ってくるのか理由を話すのか。
理由を言ってくれたらその内容の対応すればいいですし、何でもないとか言ってきたら「いつも見てて何かありそうだったから。困ったことがないならいいんだけど😊」と。
後日、また同じなら「今度はなぁに?」と都度聞いちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
ナイスアイディアです😊
そんな余裕無かったので助かりました!
たぶん、私はキレ気味で聞くと思いますがこっちだけがモヤモヤするの嫌なので絶対聞きます!毎日聞いてやるくらいの勢いで臨みます🤭笑- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
あんまりキレ気味で聞くと、今度は長女ちゃんが、長女ちゃんの母ちゃんヤバい奴!みたいな話をされるといけないので、極力大人の対応を!!笑
先日、小1の息子が上級生の男の子に暴言吐かれてました😅死ねとか、お前と遊ばないとか😓まぁ男の子だし学年違うからあまり関わらないしと思いスルーしてましたが、学校からママと一緒に帰宅する事を馬鹿にする発言してきました。
「習い事にそのまま急いで行かないと行けないから、荷物もあるし距離もあるからお迎えだったんだけど、何かあった?」と。『いや、別にぃ、、、』みたいな事を小声で言ってきましたが「ほんと?何かありそうだったから聞いたんだけど、放課後うちの子と遊ぶ約束したの?」『してないけど、、、』みたいな会話になりました🤣
最後は「そーなんだ、気を付けて帰ってね😄何かありそうな言い方だったから聞いちゃった😄」
男の子って良くも悪くも何考えてるかわからかい生き物なので聞いていいと思うし、時には説明してあげたりすることも大切ですし、釘を指しておくことも大切です😄- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
息子さん大変でしたね💦嫌な思いをしたのに話してくださりありがとうございます😭
それにしても上級生の発言は許せませんね!!!一年生に向かってそんな事言うなんて私ならキレます💢
私もママリさんのような大人の対応をしたいです😭
キレ気味は大人気ないですね!笑
気持ちをグッと抑えて聞いてみます!語尾には♡とにっこり笑顔を忘れずにですね!
アドバイス、とっても有り難かったです!ありがとうございます😊- 4時間前
はじめてのママリ🔰
内心、クソガキって思います😂
我が子も自閉症で幼稚園時代の同級生とたまたまた遊び場で会ったときに、話しの流れから
簡単だから〇〇ちゃんでもできると思うよーって上から言われて。
クソガキが。って思いました😂
まぁ歳上の子が下の子に言っているなら、年上気取りみたいな感じかなっては思いますが、やはり自閉症っていうのがあると敏感になる気持ちはわかります💦
-
はじめてのママリ🔰
私もクソガキって思いました〜😭
しかも!ニヤニヤした顔がまーたかわいくないんですよね!ブサイクのくせに!って思いました笑
自閉症のお子さんいらっしゃるんですね。同級生に言われるのもいらっとしますよねー。あ、こいつ下に見てるんだなーって思いますよね😒
やっと発語が出てきで覚えた言葉を話してる事をバカにされて敏感になってるんだと思います。そういう嫌な子供にもママリさんは自分から挨拶しますか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も内心、ブスが。って思いました😂
顔だけなら断然うちの子がかわいいので笑
見下してるなって感じましたね💦
確かにその子は優秀な感じだったんで💦
あからさまに態度には出さないですね💦
もしその感じで言われたら、多分ガン見して目で威嚇するかもです😂- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
その気持ちわかりますわかります😂
うちも我が子の方が断然可愛いです!!笑
優秀だろうとなんだろうと人を見下して言葉に出すってかわいくないですよね〜🙂↔️
目で威嚇😂笑
すごいわかります!!でもなるべく大人の対応しておきます!笑- 2時間前
はじめてのママリ🔰
近所のガキがまさに息子をバカにしてます。。親子共々大嫌いです!!
一年上で年下にマウントとってきます。お家で満たされてない?のかと思います。そゆう奴は!
-
はじめてのママリ🔰
近所にクソガキがいるんですね😂
なるほど!満たされてないからマウント取ったり下をバカにするんですね!納得です😂- 2時間前
はじめてのママリ🔰
集合場所まで少し距離があって、怖がりなので1人で行かせるのはまだ難しいです😓
ママリ
そうなんですね、車で行くのも難しいですか?
はじめてのママリ🔰
学校は徒歩で10分程で、車で行くほどの距離ではないんです😭
ママリ
そうなんですね💦
私なら馬鹿にされたくないので子供は車でその男の子たちを車からじっと見とくかもです😂
はじめてのママリ🔰
車からじっと見とくに笑いました🤣笑
ちょっと共感して貰えて心が軽くなりました!ありがとうございます😊