皆さんは子どもの仲良しの友だちの親御さん含めて遊ぶ事ありますか?もし…
皆さんは子どもの仲良しの友だちの親御さん含めて遊ぶ事ありますか?
もし、そのお友達の親が変わった人ならどうしますか?
子どもが3年生になりお祭りやみんなでお買い物とか約束する機会が増えたんですが、うちの子含めて4人組の仲良くしグループがあるんですが、土地的なものもあり今度のお休み〇〇ちゃん達とお買い物に行くとかお祭りに行くと約束してくることが多くなりました!
3年生と言う年齢もありどうしても親が同伴する事が多い(1人の子の親が絶対子供に付き添うタイプの方でじゃーうちの子もお願いしますって訳にいかず必然とみんな親が同伴する)のですが、1人変わった親御さんが居て困ってます…
簡単に言えば一言多いというか下品…
初めて会ってすぐになのに『私,今生理中なんですよ!生理中って性欲すごくないですか?』って言われて続け様にどれくらいの頻度でしてるのかとか聞いてきました…まだ会って5分も経たないうちに…
その間も上の子がどうだ、学校の〇〇先生はどうだ!あの子はどうだと噂や下品な話題ばかり…
あぁ、なんて人だと思ったけど…子どもの友達の親だし…と思ったんですが、次、あった時に『そう言えば妊娠してます?性欲とか抑えられないタイプですか?』『旦那さんが欲求すごくて襲ってくる系ですか?』とか言われて…
なんなの?え!?友達の親だよね!?昔からの同級生のママでもそこまでガツガツ来ないけど…ってなってとにかくゾッとすると言うか…びっくりしかありません…
それと同時にこんな人の子どもと仲良いのか…え…もっと別の子と仲良くしてよ…とか思い始めてしまっています。
もちろん、子どもが普通の良い子なら良いけど、言葉遣いは悪い、下品、とにかくこの親にしてこの子か…って感じで…
皆さんはこのような場合、どうしますか?
もちろん、子どもを故意に引き剥がすつもりはないけど今後の付き合いの参考に聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
私なら…ちょっとそういう人は無理なので、どうしても付き合わなきゃダメなら『すみません、そういう話は好きじゃないです』って言います💦多分疾患があるのではないかと…
うちはお祭りや買い物は子供同士は禁止にしています。
親同伴は基本的に無しです。3年生、誘われているみたいなのですが、公園や児童館で約束するように制限しています。
いくら持っていくかとか、トラブルになるので…
友達は親が選べないけど、酷すぎるし、私なら娘に遊び方を変えさせます。
はじめてのママリ🔰
ありますよ!
それは子供が小さい頃からなので☺️
ただ下品の方とか、大きくなってから新しくできた親の付き合いとかはないです!
嫌ですね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
困りますよね💦自分の友達ならフェードアウトでいいのに…
子どもの友だちだと…- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!
やっぱりお金が絡む遊びは良くないですよね😭
こっちも毎回、付いてくのは大変だし…
流石に変な人ですよね。
私が気にしすぎなのかと思ってたけど😨😨
とにかく話題が変だし…