
生後2ヶ月の予防接種後、突然泣き出し30分泣き続けることがありました。痛みや不安を感じている可能性があります。抱っこで寝かせると安心することもありますが、様子を見てください。
こんばんわ!昨日生後2ヶ月になったので
今日予防接種を受けてきました💉
B型肝炎とヒブと肺炎球菌とロタです。
もちろん打った時はギャン泣きでしたが
その後は結構すぐに泣き止んでくれました😶
それから家についても普通で
笑顔もみせてくれてました!
が、9時くらいからいきなり泣き出し
何をしても泣き止まず30分くらい
大泣きでした😭どこか痛いのかな?とか
すごく心配になってしまって( Ꙭ)💦
今は抱っこで寝ていますが大丈夫でしょうか?
みなさんはどうでしたか?⍤⃝
- riymama(6歳, 7歳)
コメント

ゆいと♡ママ
私の住む町の病院では2種類までしか打てないので月2回も接種に通わなきゃならないんですが(~_~;)
まだ2回しか接種してないので参考にならないかもですが…
うちの子も打った後すぐ泣き止みました!
帰ってきてからも機嫌も良く安心してたんですが普段は無い寝ぐずりありました!
たぶん怖い痛い思いしたのでそのせいかなと思ってました!
次の日にはいつも通り寝ぐずりもなく寝てたので打った日限定みたいです。

mako
心配になっちゃいますね💦
うちもあんまり泣かずその後もすぐ寝てましたが、緊張したのか夜はいつもよりすぐにこてんと寝ついたものの、普段は3〜5時間寝るのに1〜2時間で起きるのを繰り返し、朝には38℃を越える熱が出ました😅
-
riymama
心配ですね(;_;)
いつもと少し違うとこが
でてくるんですね😮
熱が出たんですか!!!
すぐ下がりましたか?(;_;)- 6月20日
-
mako
朝5時に起きた時に身体が熱くて計ってみたら38℃越えていて、その後数時間で平熱くらいに下がり、お昼くらいにまた上がったので念のため病院に行ったら、着いてすぐは38℃超えでしたが、診察終わる頃にはまた下がってました😃
そしてその日の夜はもういつも通りの睡眠に戻ってました☆- 6月21日

るる
うちは普段と変わりなかったです(^-^)熱とか嘔吐とかなければ大丈夫だと思います。でも思い出して泣いちゃったりするのかな、親の腕から離れるとまた痛いことされるの嫌!助けてお母さん!って感じかもしれませんね。
-
riymama
そうなんですか( .. )
おっぱいも飲んでたし大丈夫かな
とは思うんですけど
なんか心配になってしまって😢
思い出し泣きなんですかね⍨⃝︎
今日は抱っこでねます😭💓- 6月20日

ちぃ
打った日はよく寝ていました。
2日間くらい寝付きが悪く、1時間くらい泣いていました、打ったところは赤くなりましたが熱はなかったです。
知人に聞いたら、痛かったの思い出して泣いちゃう子もいるそうです。
-
riymama
寝つきが悪くなったりもするんですね!
これから変化出てくるかもってことですよね( .. )
注意して見ときます!!👍
じゃあそれなのかな?
そりゃ怖いですよね(;_;)- 6月20日

ぽてと
そういえば初めて予防接種打つときに先生に『今日はグズグズするかもしれませんが熱がなければ様子を見てあげて下さい』と言われました😄
毎月のようにある予防接種でギャン泣きする姿は見ていて心が痛みますよね〜😂
子どもの為なので仕方ないことは分かっていながらも見ていて辛いです🤣
-
riymama
優しい先生ですね!
教えてくださるなんて😮
それを聞いて少し安心しました😊
ほんとに見たくないですよね😭
注射以外の方法考えてほしいです!(笑)- 6月20日

退会ユーザー
うちも昨日初めての予防接種してきました(๑˃͈꒵˂͈๑)
帰ってからはグズグズしてて長くは寝てくれませんでした( ・᷄-・᷅ )
そして夜に若干熱が上がったくらいです( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )
機嫌は悪くないですが今日も寝付きはかなり悪いです(›´A`‹ )
-
riymama
怖かったんですよねきっと⍨⃝︎💭
やっぱ熱上がりましたか?
うちは熱はまだ出てないんですけど
心配です( ˙O˙ )- 6月21日

ミー
明日、まったく同じプランで、初の予防接種です‼︎上の子達は、1種類ずつ何回も何回も病院に通うスタイルで予防接種受けていたので、3人目にして、初めて、まとめて受けるんです。4種類となると泣く時間も長くなるし、夜になって思い出したりするんでしょうね…でも、みんな通る道ですもんね‼︎さりさんも不安かと思いますが、赤ちゃんがレベルアップするのに無くてはならない注射ですもんね‼︎もしかしたら今日はグズって大変かもしれませんが、気長に付き合ってあげてくださいね♡
-
riymama
今日なんですか!
3本も注射見てられないですよ( .. )
たしかにこの子のための
注射だから仕方ないですよね!
と思って私達も乗り切りましょう😭💓- 6月21日

のんちゃん
さりさんと同じで、B型肝炎・ロタ・肺炎球菌・ヒブの4種類でした。
打った時はギャン泣きでしたが、すぐに泣き止みました😊
夜になって38℃前後の熱が出て、次の日の夜には下がりました!
小児科の先生に聞くと、肺炎球菌の副作用で熱が出やすいみたいで、2〜3日しても熱が続くようなら受診したら良いみたいです!
-
riymama
そうなんですね!
熱が出たら焦るんだろうなあ( .. )
今日も熱がないみたいなんで
大丈夫かなって思ってます😊
ありがとうございます♩♪- 6月21日

ミー
今日行って来ましたよ〜‼︎ロタは上手に飲んでくれ、注射3本‼︎2本目までは泣かずに我慢?むしろ、何が起きたかわからない感じで、3本目に怒って泣きました( *`ω´)笑
抱っこだと寝るけど、置くと泣いちゃう状態です。
さりさんも、昨日そんな感じでした?熱出たりしませんでしたか〜?今宵は付き合う‼︎と覚悟しています(`_´)ゞ♪♪
-
riymama
うちの子は最初に口の中見るやつで
大泣きでしたよ🤣わら
二本目まで我慢偉いです!!!
はい!そんな感じでしたね!
なんか肌に触れていないと
ギャン泣きって感じでした( ¨̮⋆)
でも夜は腕枕で寝てくれましたよ♩♪
今日も熱は大丈夫でした!
でもなんか泣いている時に
私以外の人が抱っこしても
泣き止まなくなっちゃいました( Ꙭ)💦
注射関係あるかわからないですが!- 6月21日
riymama
月に2回!!!!
それはいやですね( .. )
あんなに泣くの見たくないですよね(;_;)
やっぱり普段とは少し
違う感じになるんですかね?😮
明日まで様子見ってことですね😭