コメント
はじめてのママリ🔰
何やっても治らないです😇爆
帰ってきてすぐ水筒を出す場所を決めて、
洋服を入れるカゴを着替える場所に置いておいて、
声をかけるじゃないですか?
ルーティン化させるぞ!って思うじゃないですか!?
やりませんから🤣爆
ママリ
水筒も服も出さないなら洗わなくていいと思います
翌日に水筒持っていけなくても、着る服がなくなっても自己責任です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それくらいやった方が良いですよね😓- 5時間前
はじめてのままり
小一の男の子ですが、本当にやりません!!!!!
ランドセルも玄関にぽーい!ってしたら、リビング(2F)まで持ってこい(本当にこの命令口調です)です
服はご丁寧に全て反対で、
毎日雷落ちてます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも男子ですが、男子あるあるなんですかねー😹
私も毎日雷落としてます⚡︎笑- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まさにパジャマ入れ作ったのに床に放り投げてます🤣🤣
潔く諦めた方が良いですかね笑笑
はじめてのママリ🔰
同じですね😇
私の場合、
自分が困らないと
治らないんだろうなと思って、
洗濯カゴに入っていないものは洗濯しない、
水筒は出さないなら自分で洗え!と言ってます。
するとどうでしょう?
パジャマがなくなれば、
普通の洋服を着て、
水筒は前日の残りが入ったまま
持っていこうとします😇😇😇
さすがに水筒はヤバいと思い
洗いましたが、
私もお手上げです😇😇😇😇
はじめてのママリ🔰
わぁー😂😂😂
我が家も絶対そのパターンですw
試しにやってみようかな…笑