小3のお友達のママが妊娠しました。同じ野球チームで、幼馴染の仲良しで…
小3のお友達のママが妊娠しました。
同じ野球チームで、幼馴染の仲良しです。
ご主人は20時くらいに帰宅する日もあるようで、ママはお仕事辞めてるので児童館は利用していません。
上の子の妊娠時にトラブルがあり3ヶ月入院したようです。
私は仕事をしていて、17時半に帰宅します。
子供は17時まで児童館、1人帰りで17時半に家に着きます。
何かお手伝いできると思いますか?
皆さんならどう声かけしてサポートしますか?☺️
おそらく、ママが出産なら児童館再開できます。
19時までしか預かれないので、うちの子と一緒に児童館でて、うちの家に来てもらうことはできそう😄
- はじめてのママリ
コメント
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
おそらくは、お一人目で入院となったのなら、その恐れも考えての妊活かな?とも思います。
何かあったら言ってね!!出来る事はお手伝いするから😊本気だよ!!と言ってあげたら最後の砦で頼ってくれるかもです😊
はじめてのママリ🔰
平日はお仕事されてるなら特に何もしなくていいと思います!
土日野球の送迎とかしてもらえるとありがたいと思います!
ままり
私は2人目のとき切迫になって、ママ友に長期休み中とか、たまに預かるから一人時間持ってねとか、重いものの買い物とか買いに行けないときとか言ってねとか言ってもらって助かりした🙇
1回買い物と長期休みの日数時間ゲームしに行かせてもらったりしました。
そんなにいっぱいは頼らなくてもそういう友達が近くにいてくれるのはすごく心強かったです。
はじめてのママリ
あまり具体的に言わないほうがいいみたいですね💦
ありがとうございます😊