※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

間もなく生後2ヶ月です。ほぼ母乳(夜寝る前に80gだけミルクを足していま…

間もなく生後2ヶ月です。
ほぼ母乳(夜寝る前に80gだけミルクを足しています)で育てており日割りで40-45g増えていたのですが、最近夜まとめて寝るようになり夜中の授乳が無くなったことでこの10日は日割りで32g程度しか増えていません。ガクッと下がっています。ミルクや授乳を足した方がいいでしょうか?

コメント

なな

わたしも試行錯誤中なのですが、同じことで悩んだ時に、毎日25g以上増えてて、本人が機嫌良く満足そうなら増やさなくて大丈夫と小児科で言われました!🙆

ただ、ほぼ母乳育児で夜まとめて寝る子は、日中はどんなに間隔短くても欲しがるたびにあげてねとも言われました😂

体重気になりますよね😭